ホタルくんの様子を見に行くべく

格安航空券サイトで航空券を予約しました。

 

えーと、何ナニ?

購入者情報入力ね。

どれどれ、氏名欄。注意。

パスポートの名前と1文字でも違うと入国できません?

 

名はコロでしょ、  姓はホタルでしょ、

これでいいはずだけど 

念のためパスポートもチェックしておくか~。

  

ええ~と、パスポートパスポートは~と(ゴソゴソ)、

あった!


って


ええええええ(゚_゚i)


私のパスポート、

旧姓のままじゃねーか!!!

 (言葉汚くてすみません。

 標準語ではこの時の素直な驚きが表せませんでした。)

 

そ、そうだった。

新婚旅行は旧姓でゴリ押しして行ってきたんだったよorz 


ヤバッ(-"-;A

 

海外ってクレジットカードがなかなか強力な

身分証明書になるって聞いたことあるけど

入国審査が厳しいと噂される某国行きで

管理官に追い詰められた時、

クレジットカード名義とパスポート名が違うのって

致命的なんじゃないのか?どうすれば・・・。


こ、これはソッコーで旅券事務所で名義変更しておくべきだね。

名前、パスポート氏名、クレジット揃っておけば怖いものはないはず!

GO! 新姓で登録っと、ポチ!

  

パスポート欄の姓と本籍は

結婚の際に変更してしまっているので

市役所で抄本をとーるー。


その前に実は面倒くさくてやってなかった

住所変更ですよ。(こら!!本当こら!!)

 

まず京都から転出して西宮の実家に転入して、

本籍は西宮じゃないから

ホタルくんの実家のある市の役所に行って。

とまあ、怒涛の役所めぐりをしてきましたあせる

 

旅券事務所に問い合わせると、

今月の20日から制度が変わるとのこと。

(問い合わせは3月中旬にしていました)

  

名義変更等の既に発行されている旅券の変更手続きには

3通りの方法があり、


① 完全にパスポートを作り変える [手数料16000円]

   (つまり変更前のパスポートの残りの有効年数は捨てて

   全くの新規作成)


 写真欄にスタンプという簡単な訂正でそのまま使う [手数料900円]

   (お手軽で安い!

   しかし国際標準に満たないユルすぎる変更手続きなので

   たまに入国トラブルになることある。そういった場合は

    自身の英語で管理官を説得せねばならない)

  ※ただし3月19日まででこの方法は終了!!


③ 写真・旅券番号を変更して再発行する [手数料6000円]

   (変更前のパスポートの残りの有効年数を捨てずに

    延命させるSochi措置。)

  ※3月20日よりスタートの新しい手法。


の三つ。

 

残年数が少ない人は①が良いのでしょうけれど


私はなんとあと5年も残っていたんですよね・・・ 

 

なんという残念な残年数!!

 

私にはその5年を捨てる勇気がありませんでした。

自分で管理官にハキハキ説明する自信もありませんでした。

で、③を選択。

 

本来なら赤色で10年そのままで使えるパスポートなのに

制度改正で追加で6000円もかかるんですダウン

 

ローカルなたとえになりますが

阪急電鉄で 宝塚から270円で梅田行きの切符を買ったのに

西北で乗り換える時に

『乗り換えるなら追加で100円いりますよ!』

といきなり言われたような感じです。

(意味わかる人がいたら今津線を知る人ですね)


まわりくどい!!

 

要するに損した感満載なんです(T_T)

 

旅行好きの兄その1には

「日本の赤パスポートなんだから、

②の簡単変更だけして、愛想よく指輪見せながら

ジャストマリッドとでも言っておけ!」

と言われたんですが 万一のこと考えたら6000円の安心を買うよ。

 

でも、でもですよ?

 

ホタルくんは私と同じタイミングで結婚したのに

名義変更も本籍地変更もなかったので

旅券事務所なんかには一切立ち寄らずに

パスポートに1円もかけずに出国したんです。


そう!!

 

この制度でお金を払うのって誰?


男性はあまり名義変更・本籍地変更ってしない気がします。


名義・本籍地変更をする人って

基本的にはそのほとんどが結婚か離婚した女性、

あとその連れ子だったりするんじゃないか??

 

というわけで

「なんでやねん なんでやねん

 お金も時間も手間もかかるのは女ばっかりじゃんっ」 

 とブーたれたくなりますプンプン

 

私のそんな「文句たらたら」を聞いていた 

実家母、

「まあ、制度変わったら

 誰かにしわ寄せは行くのよねぇ~」


コロ

「しわ寄せか・・・ シワ・・・」

 

  

 私は、

 

 シワやっ 

 

 なんや・°・(ノД`)・°・


   (皺オチ。)