仕事で郵便局に行き

両替を頼んできました。

  

細かい金種指定ではあったけれど

なぜか職員三人がかりで両替をしていました。

なんか機械のトラブルでもあったのかな?

 

で、時間がかかりそうだったので

郵便受付のコーナーで切手を眺めていたところ

4月からの消費増税にむけて変更となる郵便料金


50円(はがき) → 52


80円(封筒)  → 82

 

の端数、2円切手 の販売がスタートしていました。



私は切手収集&手紙交換が趣味だったので

50円も80円切手も山ほどあり、

いずれ2円切手は買わねばなりません。


絵柄を見てみると、



2円切手


う、


うさぎーー!!!!

 

 

この2円切手のうさぎが

めちゃくちゃ可愛い(*´`)ドキドキ

 

というわけで、即買しましたラブラブ!

(1枚からでも売ってもらえます)

 

やるな郵便局合格

めっちゃかわいいなうさぎ2円切手~ラブラブ


と喜んで、仕事を終えて実家に帰ってから

母に切手を見せたところ、

 

「あら 可愛いわね。

 そうか、そうきたか。

 これくらい可愛くしておかないと

 みんな2円切手見るたびに増税を思い出して

 怒り狂うもんねー。

 かわいくしておかないとね~。」


と。 


ああ、そうだったのか。

 

このやたらとカワイイうさぎちゃんの役割は、


「こんなカワイイうさぎには誰も怒れまいニヤリ

 

との、郵便局の偉い人の戦略で

 

増税の怒り防衛戦争、

最前線に立たされてる兵隊さんなんだ・・・

 

これは、

ただかわいいなんてもんじゃない、

うさぎシールドなんだ・・・


と思ったら 

なんか複雑な気持ちになった。

 

がんばるのよ、うさぎ。がんばるのよ(ノДT)