一昨日ホタルくんから電話がかかってきて


「コロちゃん、大変なことになったショック!あせる


と重い声で言うので、何事かと聞いてみると


ホタルくん

歯の詰め物が取れちゃったんだ

 痛くて眠れない。

 飲み込んじゃったんだと思うガーン


Σ( ̄□ ̄lll;)!!

ええええーーーー!!


出国前に、外国で医者にかかると

治療費がとんでもない額になるらしい、

とくに歯医者なんかヤバい、

20万円とかかかっちゃうケースもあるみたいだから

歯だけは大事にしないと!!


なんて話をしていたのに

出国後1ヶ月も経たないうちにこの事態になり

夫婦ともにお金に細かい私たちは

そろって大ブルーダウン叫び

 

ホタルくん

  「・・・」   

コロ

  「・・・」 


↑国際電話なのに一瞬沈黙してしまうほど凹んでいる二人。

(モッタイナイトランド!!)



顔は見えない電話ですが

ホタルくんがどんなブルーな様子なのか、

なんだか想像できました。


でもすぐに、

私自身が昨年、歯科医に

「歯の詰め物にひずみができている」と言われ

詰め物を新しく作り直してもらった時のことを思い出し


「歯って、再石灰化で治らないかな~。」

「このまま我慢するよ…」

なんて言うホタルくんに


「ホタルくん、治療費高いのはショックだけど

歯はマジで大事だよショック! 

一生使わないといけないし、二度と生えてこないんだから

いくらかかっても治療してもらわないとダメだよ!!

そこからどんどん虫歯になって、

左右の歯もどんどんダメになって

入れ歯になっちゃったらどうすんの!?

いい歯医者さん探して、絶対行ってね!!

お金足りなかったら入金するし!!!」


と超強力に説得しました。


放置したら治るかな、とか、

夢見ちゃう気持ちもわかるよわかるよ~(゚ーÅ)

でもそんなミラクルありえないんだよね。


実は私も昔、衛生士さんに

「歯磨きを頑張りまくったら虫歯って治りますか?」

って聞いたことあるもんなにひひ おめでたい素人。

もちろん「ミラクル治癒」は全否定されました。


昨日無事治療をしてきて、10万以下で済んだみたいですDASH!

ホッとしたおやしらずキラキラ


本当に歯って大事ですね。


昨年詰め物を作る間の一週間、

私も仮の詰め物をしてもらっていましたが

翌日の朝、詰め物の破片がはみ出てしまっていたらしく

常に歯にガムがくっついているような感じがして、

違和感でいてもたってもいられなかったので

翌日もう一度治してもらったほどです。


口内炎ができたときも、

うっとおしくて

「さぞかしひどい口内炎だろう・・・」と

鏡で現場(笑)をチェックしたら

拍子抜けするくらい小さかったりと、

ほんのちょっとのことが

すごく大きな刺激だと感じる口の中。

 

健康に機能して当然と思いがちだけれど

歯、口、身体は命の一部。

本当にありがたいなあと思ったのでした。