部屋で小谷美紗子のアルバムを聞いていた時
ちょうどJuneという曲が流れていたところで私が
「いやぁ~ 小谷美紗子はやっぱ天才だねぇー」
と言うと
ホタルくんが
「そうだね ・・・(少し沈黙して曲を聞く)・・・
だって ここのこの
♪ あなたの香水になりたい そばで漂いたい♪
が、すでに意味不明で普通じゃないよねぇ 」
と、関心した風に言った。
・・・(゜_゜;) え? その歌詞の雰囲気、私はよくわかるんだけどな。
ていうことは何かい、私も意味不明で普通じゃないのか??ホタルくんにとって??
とちょっと動揺してしまいました。
自分で言った言葉だけど
小谷さんは「天才」だとは思いません。
もっと、鬼才とか奇才 が適当だと思う。
「天才」の方がランクが高いようで、
私にとっては「奇才・鬼才」の方がカッコイイしランク上です。
小谷さんはかっこいいです。
ホタルくんも変な言い方だけど 小谷さんの曲に引かれている一人です。
「嘆きの雪」と「火の川」が好きみたいです。王道だね。
私も「火の川」は特別、そして「照れるような光」や「暁の星」「STAY」をよく聴きます。
STAYを歌えるようになりたくて
ちょっと練習したこともありましたが~^^;
小谷さんじゃないと歌えない曲ばかりです。
本当にすごい人。