この間 ネットでドラゴンボールのパロディ漫画を見ていました。
私はこの漫画↓ で 1分くらい笑い続けてしまうほど
大ウケしたので
「また次回見た時に笑えるように」 とお気に入り登録をしていました
字が小さい・・・?
でも、今日改めて見ても、1分も笑えなかった
やっぱり初見じゃないとだめなのか。
最初に笑いすぎてしまったからなのか。
その代わり 今日は初回ではさほど面白くはなかった
こっちが面白かったです
じわじわきますよ~。
ホタルくんは 「コケフリーザ」 というのを気に入っていました。
(コケフリーザは面倒なので画像なし)
関係ありませんが
「行きますよ、ザーボンさん ドドリアさん
穴のあいたレンコンさん 」
というスレタイがあったらしくて
それを知った時の笑撃は今年最大でした
今はアメーバピグでドラゴンボールイベント中。
ドラゴンボールを集めたので
広場で他のピグさんと協力してシェンロン召喚
私は▼印のピグで七星球担当。 上に切れてるけど悟空。
シェンロン出ました~!
反射的に
「ギャルのパンティーおくれ」
って言ってしまいましたが
本当はどういうシーンのセリフかよくわかっていませんでした^^;
亀仙人の言葉だと思っていたけど、豚のウーロンだったんですね。
今思うと
宇宙最強、世界征服、不老不死を願う敵って
小物というか未熟というか。
もっと背中ゾクっとくること 頼んでよー
なんて思ってしまいます
ジョジョの6部の終わり方なんて
最初は理解できなかったけど 今もちょっと理解できてないけど
理解できないくらいの話の次元で 何か取り返しのつかないことが
起ころうとしている、起きてしまった
そんな展開だったなぁ。
遺伝子の願いは不老不死や、唯一最強の個になることじゃない気がします。
ループしてループして その度少し変化しながらの更新・連鎖
どんな意味があるのか
もしシェンロンが教えてくれるのなら
宇宙の秘密を聞かせてもらいたいです。
インディージョーンズ クリスタルスカルの魔宮のイメージで
そんなことをしたら 膨大な情報に
私の気が狂ってしまいそうで 怖いけど