日本と言えば・・・
富士山、桜、鶴、キジ!
迷いましたが 「さくら」 を選びました
ちょうど今年の大河ドラマも「八重の桜」だしね
今年の目標
「日本史をマスターする!」 の自分応援カテゴリ(笑)です
最近新カテゴリ増やしすぎです
今年一年、既に24分の1終わって、
まもなく12分の1終わるということに焦りつつ^^;
まだ勉強し始めたばかりですが
長い歴史の最初の方は例えるならば「根っこ」、
現代は「桜の花」のような気がしてきました
私は日本を好きですが
「日本を説明して」と言われると
口ごもってしまうだろう自分に
頼りなさを感じます。
いいかげん、自分が生まれ育った国について
ちゃんと知っていたいと思ったし
海外旅行には興味があるけれど
死ぬ時はできれば日本の土の上で、って思います。
願わくは春、自分の生まれた枝や幹を 誇りに思いながら
右とか左ではなく
ド真ん中のさくらを目指していれば
自分の理想に近づけるかな
* * *
日曜日の「八重の桜」
覚馬の筋肉がすごいねってホタルくんと話していました。
ホタルくんは褒めながら少し嫉妬?
「油を塗ってるよー」とか言ってました。
塗ってると思うけどすごい。