9代目 アスロア
太陽のサンちゃん
正直デザイン的に好きなメロじゃなかったのに
この頃からキャラコンプ欲が芽生えて
全速力で育ててあっという間に世代交代させたメロ・・・だったような?
あんまり記憶がないな。
もともとカラフルだから着せ替え甲斐もないしー。
ごめんよアスロア、ネガティブな要素だけだね。
そして名前もFF9のネズミ女(フライア)に付けたことのある名前のリサイクル。
10代目 ユリウスツェペリ
きのこメロ、マシュー。へらへらした感じが好きでした。
成長して意外と鼻筋通った顔になり驚いた
名前はもちろんジョジョから^^
この名前の効果でメロパーでは
ジョジョ好きさんホイホイみたいになって(失礼!)
絡みが嬉しかったです♪
メロパーはマイペースに絡みができてよかったなあ(TへT)
11代目 ミネルヴァ
雪の女の子、ユキちゃん
かわい~~~~~~~~~~~
できればもっと育てたかったよ萌ぇえええ
名前は衝撃を受けたSF小説「星を継ぐもの」の
惑星ミネルヴァから
ミネルヴァ・・・知の女神、だそうで
ミネルヴァ書房ってあるけど、なるほどなのねん!!
12代目ヴィクトール
栗男。ポロリ。
こいつはもう割愛で!!(酷ぇ)
サンちゃんといい、栗男といい、
育てる前から男っぽいメロはどうも好かん。
(カーダは例外・タネビーも微妙ニジムシとキャラかぶってるよ)