水族館の続き~![]()
館内で売っていたカメのパン、カメロンパン
緑は売り切れでココアをセレクト![]()
隣にはマイキーがお土産にくれたバリィさんのストラップ
デジカメケースに早速つけました![]()
マイキーがいかにイイ子でかわいいかというコトを熱く語りたい程
可愛くてイイ子でした。ふふっ。
下に敷いてるのはみーさんと梅田ルクア行った時衝動買いした夏スイカバン
お気に入りですがもう今年は出番なしですね
コレ↑ なんだかわかりますか?
ペンギンを真下から見上げた写真なんです^^
微妙な画像ですが・・・これでも動き回るペンギンを撮るのに
苦労したのでUPしちゃいます![]()
陸の上ではよたよたしてるペンギンだけど
水の中だとハイスピードで自由自在。
まさに水を得た鳥です。(意味不明)
館内の通路の壁に 魚とオオサンショウウオのタイルが貼ってありました。
これがすっごくかわいい!
オオサンショウウオの次、サメをも上回るテンションで観賞![]()
たくさんの魚に混じって
オオサンショウウオがいるのがなんともかわいいです![]()
こちらはちょっと痩せ形のサンショウウオ。
タイルの魚はどれも
さくらももこさんの魚の絵に似ていて
カラフルでかわいらしかったです。
お土産に売ってくれたらいいのに~![]()
イルカショーの座席では風も気持ちいいし
隣の公園の芝生も見ることができて
爽やかな気分になりました。
やっぱり人は 水槽より空気槽の方がリラックスできるのかな![]()
人工海水ってどれくらい凄いことなのかよくわかりませんが
♪京都に海があるなんて誰も知らない~♪
という小谷さんの歌詞を思い出します。
人工海水をPRしすぎたらまた、京都≠海 になりそうだな・・・いいのか・・・!?
混雑はありましたし 動線も ん? という点はありましたが
私には大満足な水族館タイムでした![]()
3色のカエル(多分ヤドクガエル)のうち
1色だけ見つけられなかったのが心残り![]()
また来いということだと思っておきます。




