タイトルは、
「南国少年パプアくん」 からとりました( ´艸`)
ホタルくんは、日本史が大好きです。
視聴率低めなNHK大河ドラマ 『平清盛』も
楽しそうに見ています
(最近も 「鬼だなあ」 とか言いながら 斬首シーンを観ていました)
特に好きなのは戦国時代で、
日常会話の中で 私が
私「 今日は 石川県で こんなことがあったらしいよ 」
というと、
ホタルくん 「石川・・・ 加賀か・・・ 」(遠い目)
なんて言ったり、
私 「 山口の Jちゃんから 手紙が来たんよ 」
というと、
ホタルくん 「 山口・・・周防長門か・・・」(遠い目)
とか
『山口だっつってんだろが(-""-;)』
と 時々つっこみたくなる程
すぐ戦国地図にタイムスリップして地理を考えてしまうのです。
誕生日やクリスマスなど、欲しいものを聞くと最初は
何も要らないと言って、さらに聞いていると最後は
「ホラ貝が欲しいな(・∀・)」
と言いだします。
イメージは、戦国時代の戦のほら貝の笛・・・(笑)
疲れている時の出勤時など、
『ぶお~~ ぶお~~ 』と
エアホラ貝を吹いて 自分を鼓舞して出かけて行きます
いつか本当にホラ貝をプレゼントしたいと思えてくるのですが、
こういうのは、「ない」からイイ
そういう部類かな、と思って、とどめています。