
私は洗濯 派!
念のため、掃除も料理も
別に全然得意ではありません。
ただ 洗濯がダメすぎて
どうしても1番苦手になってしまいます。
洗濯が楽しいのは
洗濯機のスイッチを押すまで

干す時、濡れた服が
冷たい&重いのは
まだいいとして
取り込むとき
K!!
がくっついてることが
実家ではありました
Σ(゚m゚;)

(コロ家には、茶カメしかいなくて緑カメはいない)
幸いホタルくんとの新居に
カメムシが出たことはなく
(ついでにどうやらGもいないみたい
)

虫系も とりあえずクリア。
では何がダメかというと
アイロン
です。

実家ではコードつきのアイロンでしたが
新生活ではコードレスアイロンを入手して
嬉々としてアイロンがけに臨みました。
でもっ アイロンがコードレスになろうと
カッター(Yシャツ)の手ごわさの前では
関係なかった!(´Д`;)
Yシャツっておかしくない?

めっちゃアイロンかけにくくない????
(いつも心の中で文句言ってます)
背中に意味不明の折り目があったり
前身ごろの上の方の狭いところとか
どうしようもないよ・・・

ホタルくんのだいたいのカッターが
当て布(中)
の表示ですが

単品でさえろくにアイロンがけできない私に
当て布なんつーハイレベルなアイロンがけが
できるわけもなく・・・
ホタルくんには悪いが
中温でガンガン アイロン直あてしています(-"-;A
ハンカチなんかの
シンプルな布のアイロンがけは
結構好きだけれど、
楽しくアイロンしていてうっかり

シワの上にアイロンを滑らせてしまった日にゃ、
シワがくっきりアイロン当てされて
一度そうなっちゃうと
なっかなか伸びない・・・(+_+)
普通のシワは なかなか伸ばせないくせに
1回つくったシワはくっきりと残しおって

あんた(アイロン)、
どっち(シワ伸ばしか、シワ作りか)の味方なわけ


なんて 思います。
アイロンが 苦手

でも ちょっとずつ、 克服していきたいなと
思っています^^
どうしてもイヤだな~~
って思った時は

子供のころのアルバムに 母のまねをして
おもちゃのアイロンを嬉しそうに触っていた
自分の写真を ちょっと 思い出して
少しだけ励まされています
