※注意!注意ネタばれあり!


宝塚歌劇 月組公演「アルジェの男」。

チケットを偶然入手することができたので

観に行ってきました。

千秋楽ということですごく取りにくいチケットらしく、

譲って下さった方に感謝感謝です。

  

私が唯一知っているのは

宙組の大空祐飛さんだけなので、

今回の月組の公演、

役者さんを誰一人知らず、

ストーリーに完全集中で観ました☆

  

ジュリアン、本当ひどいっガーン

 

主人公ジュリアンを愛する女性が3人出てくるのです。


 ・故郷アルジェリアに残してきたはずの幼馴染的元カノ、サビーヌ

 

 ・孤児の彼を紳士へと引き上げてくれた恩人の娘、高飛車なエリザベート

  

 ・政界の大物の姪っ子で、結婚すれば政界での地位約束!な持参金つきの盲目の少女アナベル

 

彼はその全員にキスをして、時間差で全員に愛を約束したんです。

完全に女の敵じゃんあせる

 

私が3人の女性のうちで一番好きだった

アナベルなんて、失恋のショックで

死んじゃったじゃないかよっプンプン

ツンデレキャラにしてかませ犬なお嬢様エリザベートも

かわいそうだし!! 

観終わってプリプリDASH!

 

結局ヒロインのサビーヌを

この国際ストーカーめっ!!

と思うことにしてようやく落ち着く。

 

いや、序盤はサビーヌに感情移入したんだけど。。。

ベリーダンスでの芸術的腹筋はオペラグラス握りしめて

食い入るように観ましたけど。。。 

  

ショーのダンス・ロマネスク楽しかったです音譜

 

宝塚歌劇は家から近くて

ハマりそうで怖いため、めったに観に行かないのですが

今回はまったく幸運でした^^

初めて観た 主演の方もいいなって思ったし

アナベルの付き人アンリを演じた役者さんがかっこよかったなラブラブ 

 

明日海さん、覚えておかないとメモ