岡山県、前島旅行中~音譜


友人Yは坂本龍馬が好きで

この日も龍馬の話をしてくれました。

 

「龍馬は誕生日と命日が一緒なんだよ」

 

 

その日は友人Yの誕生日お祝いの旅行。

 

Yっ なんかさらりと不吉なこと言ってない??ガーン

  

まあ、そんな感じで色々しゃべりながら

自転車をこぎまくる。

 


bohemian_rhapsody リンゴォ☆ロードアゲイン-入口
  

展望台へはここから徒歩になるため

自転車を置いて登ることに。


看板は確実にこの奥を通れと言ってるんだけど

完全にその先、森でしょえっ?なルート。

 

暑いので植物もよく育って

入口から数メートルで草ボーボーのけもの道。

 

蛾に次ぐ蛾 ハエ、ハエ、 ハチ、 イモムシ。

 


bohemian_rhapsody リンゴォ☆ロードアゲイン-採掘場
 

途中の石切丁場跡。

江戸時代初期に大阪城の石垣用に

ここの石が使われていたみたいです。

 


bohemian_rhapsody リンゴォ☆ロードアゲイン-マーク
 

刻印を探して石から石を覗きまわりましたが

なかなか見つからず。。。

 

暑くて持ってきたペットボトルの水も

飲みほしてしまったショック!あせる

 

最後の最後、一番奥にあった大きな石、

石というよりは岩。

その側面にうっすらとあった刻印サーチ



bohemian_rhapsody リンゴォ☆ロードアゲイン-分胴紋
 

見えるでしょうか??

 

こんな形です → 分胴紋

 

かっこいいねべーっだ!

 


bohemian_rhapsody リンゴォ☆ロードアゲイン-励まし
 

展望台が近づいてきたら


「もう ちょっとよ」


って、励ましの看板が。


やぐらはもう少しだ!!

 

そして展望台が見えた時、

すぐ目の前の茂みから


ガサガサガサ!!!


と音がして、見ると


黄色いヘビ~~

~~!!!!!!


ビャァァァァΣ(~∀~||;)

 

友人Yに報告

コロ 「ヘビ!ヘビがいる!!ヘビがいる!!」

 

Y 「ちょ、マジで!?リアル蛇!?リアル蛇!?」 

 

二人で大混乱、

急いで展望台へ駆け上がり、セーフ。
 


bohemian_rhapsody リンゴォ☆ロードアゲイン-展望台から
 

汗を拭きながら、展望台からの景色を見る。


ううーん、登ったぁニコニコ

 

そしてその帰り道、

今度は友人Yが先頭に立って下山しましたが

巨大蛇がいて(私は後ろから一部だけを見たので

大きさがよくわからなかったのですが)

Y曰く

「うちらの身長(1.55M)はあったドクロ

とのこと・・・。ホンマ?

 

Yは珍しく

「足が震える とまらないんだけど・・・」

と弱気発言。

 

午前中、龍馬が誕生日と命日が一緒とか

話していただけに

「私もそうなるとこやった・・・ガーン


疲弊の戦士。沈黙の二人。

 

Y,誕生日、憧れの海外じゃなくてごめんねとかげ

船に乗っての前島は

別世界で、楽しかったけど船

やっぱりいつかは海外に一緒に行こうね飛行機 

 

牛窓へ向かう帰りの連絡船。

クラゲを数えながら

友人Yの誕生日をお祝いできるのが

とっても嬉しかった帽子