* * * 

  

梅雨、長すぎだよ。

 

ジョーズが見たい~。

ジョーズは夏しか見ないって決めてるんだよ~~。 

 

 

※ここから先の注意注意

誰もが嫌いなあの究極生物(!?)に関する描写がありますビックリマーク

食事前、朝、寝る前、これから部屋で一人になる方

自分の部屋の清潔感に自信のない方には

大変デンジャラスな内容となっております叫び

  

 

* * * 


先日、ついにウチに ゴっちゃん が出ました。

 

ウチっていうか私の部屋に出ましたガーンダウン爆弾

 

それも2匹!!

どうゆーこと。

人より多い数てどうゆ~こと~~パンチ!

 

おそろしゅうて駆除後、

友達のメール受信音に悲鳴をあげたり

恋人からの電話の音にもビビって

ジャンプ2回してしまったほどです。

  

後輩に

「コロさんとり憑かれてませんか汗

と言われるほど

仕事の後連日薬局に通い

アンチゴっちゃんアイテムを買いこんでますショック!

薬局の人、商品見えんような袋に入れて!!

ゴキブリて字が隙間からはみだしそうだよ!!!

 

まあまあ。  

ノーゴっちゃんライフのことを考えると

楽しくって、

気づけばマイルームのアイテム設置数、

10個。

そしてまだ増える予感。 

   

10のうちの内訳は 

殺虫系トラップ・・・6

防虫系天然ハーブ芳香剤・・・4

   

トラップには毒の餌が入ってます。

パックあけた瞬間通常かいだことのない

独特のにおいがしてなんかこわいえっ

人間にも本当はよくないんやろうな~~。

かわりにすごく効きそう。

 

でも餌ということは

そこをゴっちゃんが通ることが前提なので

ちょっと不本意やったりします。


ハーブは人体に無害だし

本当にいい香りがして気分もよくなるので

家の他の場所にも置きたいです合格

  

段ボールがいっぱいあるうちの屋根裏の物置とか。

 

ゴっちゃんは段ボール大好き(らしい)ので

兄曰く

「あの屋根裏はゴキブリにしてみたらタヒチやで」

だと。

 

台所の流しの下とか。コンロの下のスペースとか。

ゴっちゃんは水回りも好きらしいので

兄曰く

「流しの下なんかはゴキブリにとってはタヒチやから」

だと。

 

タヒチ強調しすぎ。

 

ハウルの魔女よけの部屋みたいに

結界を張って安らぎの夜を勝ち取りたいです。

小さな音が気になって眠れない夜はもうこりごりです。