ちょっと感動したなー。
皮膚科にかかりました。
初診。
土曜日の受付は基本お昼の12時までだけど、
電話受付も可能で、かなりありがたい。
人気の病院で朝の8時前に電話したのに
すでに179番目!
診察は夜の22時くらいが目安だって
正規の時間に受付を済ませた人は
全員診察する方針。
そら、受付時間内に予約したのに
診察してもらえなかったら
患者も怒ると思うけど
個人のお医者さんが夜10時11時でも
診察してくれることなんて
そうそうない気がして、先生の信念を感じた。
実際私の症状についても
「あなたの症状は○○が原因、
この薬を処方します」
なら5秒で終わるのに、
すごく丁寧に考えられる原因を
3つくらいあげてくれて、
他の病気の例をあげて
さらに3つから消去法で進み
説明してくださって
本当に熱心な先生だった。
看護師さんを除けば先生はたった一人
朝の7時半には店を開けていて
22時半に呼んでもらった私の後にも
待合室からはみ出す診察待ちの人たち。
あの日最終の患者を見送ったのは
結局何時だったんだろ?
先生、いつもあのペースで大丈夫かなあ。
もう治りそう。先生ありがとうございます。