チョコレート作りました
マジシン。
(マジしんどい の意味。)
※ベランダでセミが死んでいるような時は
「・・・セミシン!!」って叫びます。
思えば手作りでチョコ作ったのは10年ぶり。
小学校の時友達と2人で作ろうとして失敗し、
中学の時1人で作ろうとして大失敗し、
懲りて以来 市販チョコとか
手作りでもプリンやマフィンに逃げたから^^;
今回はなんとかなった
ひー、やっと苦手克服
チョコはプレーンをベースに
グリコのアーモンドキャラメルを溶かして混ぜた
キャラメル味、
インスタント珈琲を濃い目に溶かして混ぜた
モカ味、
母が使っていいって言ってくれた
ラムレーズン味
の3種に何も入れてないやつ合わせて4種
試作品を食べ、
お鍋に残ったチョコレートにはスライスバナナで
チョコレートフォンデュにして食べ、
さらに鍋のふちに残ったのはミルクまぜて
チョコミルクにして飲み、、、
最後の方ちょっと気持ち悪くなった
最近ケーキも思いきり食べられないし
年取ったなあ・・・
初めて成功したチョコなので
マジキン(マジで緊張の意・笑)ですが
頑張ってホタルくんにあげてこよーと思います