※暗くて、また長いです。ケータイじゃ無理かな。


仕事頑張ったし、そこそこ役に立ってたと思うし

相変わらず後輩はかわいくて

すごいいい一日だったけど、あぁ。

最後に取った電話で

お客さん最初からブチ切れてて。

あぁ。

 

なんやろう、わからへん。

 

大きくて速くて強い 

赤い雷みたいな 一人ぼっちで

どこにも温かさはない言葉 そんな感じだった。

(要するにぐちゃぐちゃだと言いたいらしい) 


顔も見ないし

話したのって1分くらいかな

 

それでこれだけ

こっちの感情をズタズタにしてく

言葉ってキツイな。キツイよ。

 

 

ただ聞いているだけで

一方的にぐちゃぐちゃにされていった記憶を 

退社後お客さまと従業員っていう立場を

切り離して

同じ言葉を使う者同志として振り返ったら

マジでめちゃくちゃ辛かった。

憎らしいんじゃなくて、ただ悲しかった。

 

八つ当たりやクレーム趣味とか

そういうんじゃなくて

純粋な怒りが

いっちばん悲しいんやね。ほんと痛いよ。

くじけそうだった。

 

今日は私の頭ん中、

凶暴なカラスがいっぱい。

 

現実のカラスは好きだけど、

目に見えないカラスは大嫌い。

怖いね。ほんっまいっぱいやし。

なんかうるさい、すんごく鳴いてるんやで今。

バイオハザードのアリスみたいに、燃やしてやりたいわ。 


ケド明日はまた、いい日になるんちゃうかな。

だってポジティ部やもん。

 

みっさん、トモ、本当ありがとう。

今ポジティ部でよかったってほんとに思ってる。