もうすぐ6月~
夏のように暑いですが
紫陽花が咲き始めましたね。
我が家ではアナベルが白い花を咲かせています。
白からグリーンに変わったら
逆さにして掛けておくと
簡単にドライのアナベルになります。
イメージ 1



6月の講習会は
ドライフラワーの紫陽花のリースと
ブルーのバラが綺麗な
トピアリーを作ります。

イメージ 2





グリーンの優しい色と
ブルーの紫陽花の
グラデーションで...
アナベルも使います。







イメージ 3






トピアリーはバラの他に
プリザの紫陽花や
2種類のユーカリ、ラグラス
カーネーション等を
入れています。
花器がまだ決まっていなくて
すみません。
当日を
楽しみにしていて下さい。








【講習会のご案内】
     
  
   6月15日(月) 13:30~15:30 住吉会館ルピナス 
   6月18日(木) 13:30~15:30 西東京市民会館

    
      ドライフラワースリース      講習費(材料費込み2500円)
      プリザーブドフラワーアレンジ 講習費(材料費込み3500円)
            
*2点受講の場合は1時間延長出来ます。
   
*多少花材が変更になる場合もありますのでご了承下さい。

*趣味の教室です。お気軽にご参加下さい。

*プリザーブドフラワーブーケ...8000円~(随時申込可・講習会2回で仕上げます。)

*お申し込みはゲストブックの「内緒」をチェックしてメールアドレスをお知らせ下さい。         


☆。。。**。。。☆。。。**。。。☆。。。**。。。☆
 
☆ドライフラワーの作り方やアレンジ・趣味の陶芸・愛犬ぺペロンチーノ等のブログ 

ドライフラワー*花遊び*もよろしくお願いします♪