のものものブログ -52ページ目

PSO2感謝祭

PSO2


ファンタシースターオンライン2


というゲームの大会とかトークショーのイベントが有明コロシアムで開催されました。


お目当ては


あーちょここと朔矢あいねちゃん

公式レイヤーとして撮影会をやっていました。


さらに


あいりーんこと佐崎愛里ちゃん

ゲームのキャラクターのフォニュエールとハニュエールに扮していました。









なんか最近あいりーんが益々かわいい。


公式レイヤーさんは5人いました。





さすが公式はクオリティ高い。


と思ったら、自作の一般レイヤーさんのクオリティも半端なかった!



ハニスパツアーin長野&善光寺

プログレッシブポップユニット

”ハニースパイス”

がメンバーの出身地を巡る全国ツアーで3月26日(土)に長野に行くというので、ちょうどスキーに行きたい時期だったので白馬で滑ってから長野まで行ってきました。


白馬から長野へ抜ける道路大好きなんですよね(‐^▽^‐)


ハニスパ主催のタイバン形式のライブでしたが、ハニスパの出番は60分もあって見応え十分でした。


長野出身なのは、さきちーこと菅谷さきちゃんなのでチェキお願いしました。

ライブでソロもあって、おそらくオタクには有名な歌を歌って、周りがみんなオタ芸やりだしたけど私は分かんないのでかなり焦った(;^_^A

一応壁際で見てたんだけどね・・・


さらに、ハニスパプロデューサーも務める、ありPことありたんこと橘ありかちゃん

新衣装でチェキ初めて撮った。

衣装もライブも超カッコよくセクシーなので最近ハニスパ見に行って無い人は見に行った方がいいよ。



そして、翌日はホントは今年行けてない志賀高原へ行こうと思ってたのですが、月曜午前中までに仕上げないといけない仕事を金曜にもらってしまったので仕方なく速攻で帰ることにしました。

でも、なんもしないで買えるのもつまらんので、ホテルから善光寺まで歩けそうだったので早朝に初詣←行ってみた。


仁王門


仁王様


仁王様の背後には阿修羅様がいました。

参道のお店はまだやってない


山門

この文字が有名なやつらしい

そして立派な本堂

日の出(6:30)から1時間ほど朝のお経の時間があるらしかったのですが、それはさすがにきついからいいやと8時ごろ行ったのですが、まだやってました。

そして、終わってえらいお坊さんが帰る時に本堂の前に並んで膝まづいている人の頭をお経を唱えながら数珠で触って行ってくれるというので、私も並んでお数珠いただきました。



いいことありそうだ。


で、おみくじ引いたら吉でした(^^)

”この人こころ正直にして人のいつはりにのりて苦しむことあり、決して人にだまされるべからず”

だとか。


さらに、閻魔様のおみくじがあってかわいかったのでそれも引いてしまいました。

閻魔様の中におみくじが入っていました。

中吉。

被告人の人生を写すという閻魔様の浄玻璃の鏡に因んで、文字が鏡文字になってます。とのこと


まず前に出よ!


とのこと。


今年はなかなかよさそうです。

SIRさきちょん@大和マリーン

地元近くの相鉄沿線大和マリーンに、SIRのさきちょんこと

桜井紗稀ちゃんが先日来店したので行ってきました。


チェキ。



さきちょん


まどマギ打ったら2万つっこんで3万になりました(^^;

能勢ひとみ@STYLEソロ撮影会20160316②

能勢ひとみちゃんソロ撮影会の後半は


春をイメージした私服

爽やかだったのでパステルの壁の前に立ってもらいました。

でちゃ〇!ポーズじゃないよ。能勢ちゃん人知れず引退しましたからね。


美脚(°∀°)b






テーブルを出してカフェっぽくしてみました。

春は外の席が気持ちいいよね。





ラストは高めの椅子でスタイルの良さを魅せていただきました。


ソロ撮影会楽しかった(‐^▽^‐)


といことで岡山行きます。

でちゃう!ドラゴン古淵でホワイトデー

3月11日はドラゴン古淵


阿川あさみちゃん、如月くるみちゃん


ホワイトデーが近いという事で、バレンタインにチョコもらった訳ではないけど、ちょっと良いチョコ持ってたらとても喜びました。