手術から1ヶ月たちました~。


痛みはまだあるし、脇の違和感もありあり。

でも毎日、リハビリ動画をみながら

腕肩まわり動かしてます!

ちょっとずつ焦らずやります。


それよりも、、抗がん剤の副作用がまだある??のかなあ。。

最後のドセタキセル投与からもうすぐ2ヶ月なんだけど、

投与中にはなかった足のしびれが出てます。。

特に左足の膝から下。。

もともと坐骨神経痛があったから、それなのかなあとも思ったり。。

座ってて立ち上がって歩き出しがスムーズにできなくて、まいったなあ、といった感じです。。

手の指先も、ずっとではないけれどピリピリすることが多いです。


ただ、いっとき酷すぎたむくみは解消されつつあります。

だから、しびれもそのうち解消されるだろうと、気長に考えます。


あとは、爪。

爪も抗がん剤治療終了後に症状がひどくなりました。

手の爪は、黒ずみと、

亀裂が入ってきて、ある程度伸びると上の層だけ剥がれる、といった感じ。

足の爪はそこまでひどくなかったけど、

左足の親指の爪だけ、ほぼ根元のところからゴッソリ剥がれました。。

気づかないうちにそうなってて、出血も痛みもなく、

今は絆創膏とテープで保護してます。


長い戦いなんだなあと実感する日々。