運動会 | がんナースのおし(も)ごと

がんナースのおし(も)ごと

検診では見つからなかった進行浸潤がん(子宮腺扁平上皮がん)と、検診で見つかった早期大腸がん。そんな2つのがん経験者ナースの、日常や生き方を綴っています。


娘 小学生活最後の運動会がありました

まだ術後二ヶ月も経ってないので、お弁当は作れないわぁと、病気を理由に楽させてもらおうと考えてましたが娘が、どうしても作ってほしい!!と希望するので、がんばってお重箱三段、作らせていただきました

晴天に恵まれ、運動会日和

毎年同じママ友&家族で、運動場にテントを立て優雅にみている私たち
今年も前日から、激戦‼︎場所取りに走り(ママ友の、YちゃんとMちゃんが猛ダッシュしてくれました

当日は、座るのも疲れるだろうと、私のために旦那さんが、キャンプ用の王様椅子を用意してくれました。

が、しかーし!

一緒に見に来てた叔父が、来る途中に運動場で転倒して足を痛め、当たり前のようにその椅子にドカッと座っておりました
 多分骨折してる模様・・・
え?(苦笑)

でも
Aくん&Mちゃん夫妻が私のために王様椅子を用意してくれてました

ありがたやー
そのおかげで、楽々と眺めることができました

毎年恒例の六年生の鼓笛
感動で涙でみれませんでしたしょぼん

来れてよかった。
見れてよかった。
生きててよかった。て
どんだけ大袈裟

{2E30DDC9-9D0D-44B8-89F6-A6478CE124A5:01}

娘は、バトン&ポンポン{F6868E87-F410-4A63-90AE-69BB6DFC6C4B:01}
ジャイ子スタイルであるが、すごく可愛かった

駿足二年生の息子は、保育園時代から誰にも負けたことのない徒競走で、人生初の挫折を味わった
{2C28ADBC-8223-4750-92E5-131CD27F822D:01}

とてもとても、悔しかったみたいだが、でも、2人とも楽しかったぁと、ご満悦

夏休み中に手術&入院が出来たこと。
運動会にこれたこと。
普段なら普通のことが、ううん。弁当面倒くせーて思ってたことが、こんなに有難いことだなんて。

ただ、一つ
応援するのに、大声出しまくり、お腹の中の傷口?がかなり痛み、ダウンいたしました

無理は禁物