生活見直し本舗 節約ブログ

生活見直し本舗 節約ブログ

消費税も8%となり生活に影響が出始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここでおススメしたいのでは、生活を苦しく切り詰める事ではなく、ちょっとした工夫で楽しく、お得に「節約」することで「貯金」もできてしまうような♪そんな節約術の数々です!

Amebaでブログを始めよう!
皆様こんにちは。
見直し事業部の大島です^^

最近は台風や豪雨で、不安定な天気が続きましたね。
皆様は大丈夫でしたでしょうか?

岐阜も珍しく、昼間に台風が通過し、様々な警報が出されていました(・・;)


さてさて、今日は「ライフプラン作成」のお話です。


ライフプランニング


最近お世話になっておりますファイナンシャルプランナーの先生に伺ったのですが
「最近はライフプランを作成してください」という方が非常に多いとの事!!!


ライフプラン・・・?
ライフプランとは、お金を主体に考えた人生設計のことです。
起こりうる出来事、出費「出産」「教育費」「病気」…等を示唆し、
未来の資産状態を予測することができます。

つまり

老後の不安解消。
教育費の不安解消。
夢のマイホーム建築…等

不安を事前に回避し、なりたい未来に近づける。
それがライフプランなのです!!
!



是非、
新築をお考えの方、既に建てられた方、
将来に不安を抱えている方!作成をお薦めいたします。


シャルドネでは
ファイナンシャルプランナーの先生への相談が無料で行え、
なんと!!!ライフプラン作成も無料なんです!



随時予約が必要になりますが、
お近くの方はお気軽にお問合せくださいませ^^


生活の見直し
皆様こんにちは!
生活見直し事業部の大島です(‐^▽^‐)


女性目線のちょこっとお得!をテーマに「節約」のアレコレを綴っていきます!

お盆休みも昨日で終わりの方も多いのではないでしょうか?
消費税増税にあたって、ご旅行を控える方が増えるかと思いきや
海外旅行者は昨年とさほど変わらない数値だったようですね!


やはり、節約するところは節約して、
楽しむところはしっかり楽しもう!というメリハリのある生活を送っている方が
多いのかもしれません。



さてさて、そこで今回は買い物にまつわるお話です。
スーパーで、お値打ちな時になるべく多く購入したい・・・

そんな「節約心」でついつい買いすぎてしまう事ってありますよね?

皆様はパンはどこに保存していますか?

コストコ パン


①常温
②冷蔵庫
③冷凍庫

一番長持ちして、美味しく食べられるのは、③の冷凍庫!!


食パンの場合は1枚づつサランラップやジップロックで包んで、
乾燥したりデンプンが変化してしまうのを防ぎます。

冷凍しても焼きたての味には戻りませんが、少しでもおいしさを持続させるためには、
買ってきたパンもその日のうちに保存しましょう。


なんとなく、この食材はこの保存法が良いという知識はありますが、
詳しい理由までを知っていると、なお徹底できますよね!

パンは一例ですが、
それぞれの食材の保存方法、本当に正しいですか??
一度気になったものは調べられると「美味しさを持続」でき、節約に繋がるかもしれませんね!





☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
その他、保険や、リフォーム、資産運用、太陽光…
様々な生活相談承っています。
お気軽にご相談くださいませ。
スクール形式 相談会:8/23
個別相談会:随時開催中
場所:岐阜県岐阜市菅生8-2-10

☎058-294-3445   担当:國富、佐藤、大島
お電話にてお問い合わせくださいませ。
グループHP http://www.chardonnay.co.jp
皆様こんにちは☆
月曜日担当の「見直し事業部」大島です!

女性目線のちょこっとお得音譜情報をテーマに独断でテーマ設定し綴っていきます!(´Д`;)


最近嬉しかった事は「うなぎ」を食べたこと!
鰻

暑い夏にはぴったりですよね!!!
我が家ではお気に入りの鰻屋さんがあり、定期的に伺うのがプチ贅沢ですドキドキ




さて、ここからが本番!

あなたは1日に何回お財布を開きますか?

分からない…と思った方は要注意!
ついついお金を使いすぎてしまう。もしくはなかなか貯金が出来ない…
そんな傾向があるのかもしれません(><;)


朝コンビニに寄って、
お昼も外食。帰宅する時にはまたコンビニ…


な~んて方も多いのでは!?


実はきちんと節約を意識している方は
お財布を開く回数は1日平均  1~2回だそうです
!!


特にお財布を1日平均5回以上開ける方は
まずは、お財布を開く制限を自分でかけると良いかもしれませんね。



始めは慣れないかもしれませんが
「意識」を3カ月続けると「習慣」に変わるんだとか!
じきに消費税も10%に上がります!!

備えあれば憂いなし!ですよ^^
一緒に頑張りましょうアップ



☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
その他、保険や、リフォーム、資産運用、太陽光…
様々な生活相談承っています。
お気軽にご相談くださいませ。
スクール形式 相談会:8/23
個別相談会:随時開催中
場所:岐阜県岐阜市菅生8-2-10


☎058-294-3445   担当:國富、佐藤、大島
お電話にてお問い合わせくださいませ。
グループHP 
皆様こんにちは。
月曜担当「女性目線のちょこっと得する情報!」 見直し事業部の大島ですクラッカー

浴衣 

写真は先日の花火大会のものです!
浴衣をきると「夏だ~」って気分になります:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


さて、本日のお題は「食費」。
気にされている方も多いですよね…もちろん私も気にしていますが、
大敵は「外食」!!!!!

たまに友人と~…ならOKですが
作るのが面倒…外食でいっか(≧▽≦)って時ありますよね。
それが月に何回も積み重なると意外と痛手ですダウン



最近会社のスタッフ数名が週に1度
無農薬野菜を農家さんに詰合せパックとして作ってもらい、購入しています。

「無農薬だから美味しい!」
「珍しい野菜も多くて、お料理をするのが楽しい」
「せっかくの野菜を無駄にする訳には…と自炊せざるを得ない」


こ・・・これだ~!!!


料理を楽しみながら、せざるを得ない状況にする合格

楽しみながらっていうのもポイントですね!
直接の節約にはならないかもしれませんが、
「外食」をストレスなく減らす方法としては、なかなか良いかと音譜


最近はネットでの宅配サービスも多くなってきましたが、
道の駅、朝市、マルシェ、農協、JA…と農家さんの顔を直接見て
お薦めの食べ方を聞いたりして、安心・安全なお野菜を自分の目で、手で選べる場がきちんとあります!


こういう場所って女性好きですよね!!!!
私も道の駅や朝市ってワクワクしてとっても好きです。


そんな事を思っていた矢先に
昨日シャルドネ岐阜本店前のウッドデッキにて、地元農家さん達のご協力のもと
「マルシェ」が開かれました音譜

マルシェ

新鮮 無農薬野菜、お米、卵が沢山^^
あ、もちろん大島も購入させていただきました。

お薦めの食べ方をレクチャーいただいたり、試食させてもらったり(´∀`)

無農薬 野菜



安心 安全 卵


しっかり納得して選んだものだから、
しっかりと美味しくいただこう!という気持ちが生まれてきます。

自炊をしたくなる「気持ち」って良いですよね~

結局は、素材にこだわる事も、
無駄な出費を抑える事に繋がるのかもしれませんね。

「丁寧に生活する」
これ、私の最近の目標でもあります!



☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
その他、保険や、リフォーム、資産運用、太陽光…
様々な生活相談承っています。
お気軽にご相談くださいませ。
スクール形式 相談会:8/23
個別相談会:随時開催中
場所:岐阜県岐阜市菅生8-2-10


☎058-294-3445   担当:國富、佐藤、大島
お電話にてお問い合わせくださいませ。
グループHP http://www.chardonnay.co.jp/
皆様 こんにちは音譜

生活見直し部隊の月曜担当の大島です(‐^▽^‐)
本当はメンバーが他にも2人いるのですが…

私の書きたい放題ブログになってきました。あせる



最近はブログのネタ探しのために、敏感に「節約」「お得」情報をキャッチする習慣が付いてきまして 「意識」する事がまずは「生活見直し」の第一歩なんだなぁ…と気付いてきた今日このごろです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


さてさて今回は、今週地元新聞で面白い記事を見つけましたのでご紹介いたします合格


皆様は家計簿はつけていますかはてなマーク

実は、家計簿を付けていらっしゃる方は半数程なんだとか。
もっと多いのかと個人的には思っていましたが、
最近は携帯のアプリで家計簿を付けている方が1番多く、2番目に多いのが手書きだそうです。


そして「家計簿を付けている人」の方が付けていない方に比べて
世帯年収が2.7%低かったにも関わらず、平均貯金額は6%も高いという結果が出たそうです!!!!



家計簿の効果凄いですよね!!!
やはり家計簿を付けることで、常に「節約」を意識できているんだと思います。

これって、以前流行った「レコーディングダイエット」と似てますよねえっ

「節約の第一歩は、現状を把握し、意識すること。」
というまとめをさせていただき、今日はここまでにします^^


携帯のアプリですと無料で精度の良いものもたくさんでてきますので
興味のある方は是非調べてみてくださいねアップ



また、岐阜、愛知にお住いの方に朗報です。
大好評の「生活 見直しセミナー」再開催が決定いたしました。

生活 見直し


☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
その他、保険や、リフォーム、資産運用、太陽光…
様々な生活相談承っています。
お気軽にご相談くださいませ。
スクール形式 相談会:7/21・8/23
個別相談会:随時開催中


☎058-294-3445   担当:國富、佐藤、大島
お電話にてお問い合わせくださいませ。
グループHP http://www.chardonnay.co.jp/