こんにちは toccoです
拒食症・過食症・長年のアトピーをマクロビオティックの食事を無理なく取り入れて改善してきました⭐︎
そして10年以上継続しています
週末に何カ月ぶりか外食をして幸せを感じていましたが、それ以降2日間体調が悪く、ずるずる引きずっていました
和定食のあっさりめにしたのにも関わらず、お腹の調子が悪い
それに加えて梅雨の低気圧のせいで?めずらしく頭痛も・・・
しかし主婦の仕事は無限大
自分ひとりのランチは、あっさり・残り物で済ませました
この日は。前日の晩ごはんの残りものばかり
今季初のまめごはん・ささみときのこ炒め・サラダ・自作にハマっているぬか漬け(ナス)・朝ごはんに作った焼きおにぎり
次の日
玄米ごはん(これだけは頑張って炊いた!)・コロッケとちくわの磯部揚げ(全然あっさりじゃないけれど残っていたから食べた)・ささみときゅうりの中華和え・今季初有機とうもろこし・大根のぬか漬け
ご飯は炊飯専用土鍋の【かまどさん】を10年以上使用しています!
火加減要らずなので、小学生の子供でもすぐにマスターできました!
毎日晩御飯のご飯は、一人で炊いてもらっています
この期間意識したポイントは【腸活】
今年はぬか漬けをしているので、毎日食べられるように調節して作っています
でもこんな時でもデザートが食べたい・・・
近くのマクロビ店で購入した【キャラメルバナナマフィン】
白砂糖不使用で甘さ控えめ
ヘルシーなおやつ時間です
外食したいけれど、そのあとの体調不良もツライ
やはり私は、自分で作って食べるのが向いているな!と感じた日でした