こんにちは toccoです
拒食症・過食症・長年のアトピーをマクロビオティックの食事を無理なく取り入れて改善してきました⭐︎
そして10年以上継続しています
平日のひとりランチは、なるべく簡単でヘルシーなものを食べて、楽しんでいます
今日は、玄米ごはん・手づくりきゅりのきゅうちゃん・牛ごぼうのしぐれ煮・ブロッコリー・トマト(おかずはお弁当の残り物)
玄米ごはんは、炊飯専用・火加減要らずの【かまどさん】で炊いています!
白米なら約40分・玄米は1時間もあれば炊き上がりあがります
スピーディー・ふっくらとして、冷めてもおいしいです
10年間毎日使用しています
メリット・デメリットの詳細はこちら
食後には、お気に入りのケーキ屋さんで購入した【キャラメルナッツのクグロフ】
アールグレイの紅茶と共に、最高のひとときです
しっとり生地にキャラメルナッツのカリカリはアクセント
マクロビオティックを心がけている私は、白砂糖・乳製品を控えていますが、時々こうして楽しんでいます
無理して我慢していては続きませんから、【バランスよく取り入れること】が大切だと実感しています
チョコのクグロフもとてもおいしそう
もうすぐ母の日です
大切なお母さまの為に【ヘルシーで健康的なスイーツ】を送りませんか?
ぜひこちらも参考にしてみてください