【551の豚まん】我が家の雑学王 | マクロビー自分らしくカジュアルにー

マクロビー自分らしくカジュアルにー

Macrobiotics will definitely change your LIFE

こんにちは toccoです

 

【肉まんといえば551】

 

豚まん?肉まん?

 

朝はそんな些細な会話から、我が家の雑学王が本領発揮した話ですおねがい

 

今朝の朝ごはんは肉まんと野菜スープ照れ

 

休みの日は手抜きは万歳🙌

 

写真撮り忘れですが、宅配食材で購入したもの↓

 

 

 

旦那さんは豆知識大好きな人キラキラ

 

肉まん底にクッキングシートみたいなものがついていますが、551の肉まんはうすーい【木】です

 

なぜなのか?

 

子供の素朴な疑問

 

私なら『知らない』とすませてしまうのですが、主人は答えがすぐ出てきます!

 

四国の松の木で、木だと全然味が違うらしい!!

 

と言うのです。

 

そうなの?!びっくりびっくり

 

確かに燻製チップでも木によって香りが違う様に、木によっても味が違う!

 

柿の葉寿司も葉っぱの香りがいい味を出すように、551の豚まんも考え尽くされていたようですウインク

 

さすが我が家の雑学王!すごいです♪

 

 

 

肉まんはこちらで購入できます!

安心国産素材で作られていて、具材は大きめで皮がもちもちで、柔らかすぎないところが最高でした照れ有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

小麦、乳製品アレルギー体質の私は、最近またアトピーが出てきたので小麦粉を減らしていました

しかし、グルテンフリーについて真剣に調べるとわかったことがたくさん照れ

グルテンフリーについてあなたのイメージが変わるかも!!

読んでみてくださいラブ