こんにちは toccoです
もう今年もあと少し!!
焦りはあまりありませんが、なんだかそわそわするのは私だけでしょうか
皆さんは年賀状書いていますか?
私は幼い頃と、結婚してからの10年以上毎年書いています
しかし!毎年「いつまでやるのだろう」という疑問を抱えながらから・・・
一度出したらやめられない・来るから出す
みんなこんなサイクルがあるのではないかと感じています
ちょっと失礼かもしれませんが、個人的に文字が印刷されただけの年賀状は読む気にならず、誰から来たのかを確認する程度。
でも、家族写真や手書きメッセージがあると
「大きくなったな」とか「元気かな」
と思いながらきちんと読みます
それは楽しい!
だからこそ、私は子供の写真・手書きのメッセージ・宛名を手書きで書くようにしています
宛名をわざわざ手書きにする理由は、自分が字をきれいに書く練習になるからですw
決して上手な字ではありません。でも下手でも、手が加えられた年賀状が来ると嬉しくないですか?
わたしはこんな思いで毎年年賀状を50枚ほど書きます
でもこのデジタルの時代に、一体いつまでする!?毎年こう思いながら取り組んでいます
集中した後は、簡単ご飯で手抜きして自分のバランスを整えています
このグラノーラは本当に簡単で美味しすぎ!フライパン1つで出来て、疲れた体になじむ甘さで、ほっとできます。
わたしも何回もリピートして作っています
イレギュラーなことがあると疲れますよね。私はこんな時に救世主として常備しているお守りサプリがあります
ノーマライザーは、青パパイアのみで出来ていてい、朝起きてすぐや寝る前に1袋飲むと、体の免疫機能が上がり、疲労回復・代謝アップに繋がります。
また、風邪をひいたときやケガをしたときに飲んでも、早く回復!そしてお肌の調子も良くなります
毎日の飲むと体が慣れてきてしまって効果が感じにくいので、私は時々取り入れるようにしています
おすすめです!!
▼本日限定!ブログスタンプ