☆hazukiの日記帳☆ -8ページ目

☆hazukiの日記帳☆

読んでねぇ~(^O^)/

どーもどーも!
 
今日は、久しぶりの携帯からの更新!1月9日ぶりだよ♪
 
理由があるのよ…。実はね、iPodtouchは、Wi-Fiが繋がってないから、送信出来ないの(/_;)
 
ヤバくない!?
最近、説明を短くまとめんの上手くない!?笑
 
 
んでねー、そのWi-Fiが繋がってない所とは…。
 
 
おばあちゃん家です!!
パソコン無いから繋がってないんだー(*´д`*)
 
だからね、めっちゃ暇(笑)
lineも出来ないからの、
ゲームもあんま出来ないからの、
自分が更新したブログ見れない!(つд`)
 
結構大変ー←
 
だから更新してんだけどね(笑)
 
 
そーいやね、今日、3月26日からまっさらだった(笑)、中学の宿題、“生活の記録”を午前中にやったよー!
 
でも、さすがに5日前の記憶やかない…。
 
 
って思ってたら!
ブログ!ブログ!ブログ!笑
 
 
自分のブログ見てたら、
何してたのか、分かる分かる!
 
おかげで、今日まで追いついたよ(^-^)v
 
次から、溜めないように、気を付けるねー!
 
…溜めちゃったら、またブログ見よう(笑)
 
ブログ書いてて良かったと思った日でした~
 
 
さてさて、今日はお母さんと2人で来たから、
する事なーい!
 
と言うわけで、今日のお供↓
☆hazukiの日記帳☆-20130331164658.jpgみかんジュース(笑)
この子だけだよ
構ってくれるの。笑
 
今は飲んでまーす(^o^)
美味しいよ~!!
 
ちゃんと、愛媛のだからね!心配しないでね(笑)
 
 
さあさあ今日は、
3月最後の日だね!
 
明日から4月!
春と言う実感が湧いてくる月だよ(。・_・。)ノ
 
春好きだなぁ♪
あ。ちなみに、春と夏が好きー!
 
みんなは、どの季節が一番好き??
 
 
季節と言えばぁ、
この間ネットで頼んでた、サロペットが届いたの!
 
…写真はないけど(笑)
 
サロペットって、
下に着る服変えたら、
一年中、どの季節でも着れるよね!
 
この一年、ヘビロテしちゃおー♪♪
 
 
ややこしくなるけど、
昨日、制服もお母さんが取りに行ってくれてた(^^)
 
テンション上がるぅ↑↑
早くJCになりたいな(*^_^*)
 
あ。JCは、女子中学生の略ね(笑)
 
男子はDCなんかな??
 
 
クラス楽しみ♪
ブロガーさん達と、
同じクラスだといいな!
 
話しやすいしね!
 
でも、この間夢花と、
絶対同じクラスじゃないよね(^^;)
ってな話ししてた(笑)
 
 
離されてそうなイメージなんだよ(笑)(笑)
 
意外とクラスの静かな子となりそうな予感が強い…((汗
 
 
んま、プラス思考でいきましょや↑↑
 
これも一つの運試し!
早く9日にならんかなぁ♪
 
北中の人、よろしくねっ(〃▽〃)
 
 
 
さぁさぁ、そろそろ晩ご飯の準備!
そんじゃーねヾ(^▽^)ノ
P.S.
ばあちゃん家の近くにあった、梅か桜!!
 
☆hazukiの日記帳☆-20130331172108.jpg
……お花見行きたーい(笑)
 
(笑)(笑)
 
久しぶりに、デコメ使います
 
今日は、最後の小学校の式、
離任式でした
 
 
一応新聞で、変わってく先生の名前を見たけど、
 
知らなかった先生や、
名前と顔が一致してなかった先生などなど、たくさんいました
 
 
あ。名前と顔が一致してなかったって言うのは、
名前だけだと、どの先生か、
顔見ないと分からんじゃん?
 
それですよ。それ。
 
最近説明上手くなってきたなー←
 
冗談はさておき(笑)、
意外にもたくさんいて、
びっくりしました
 
教頭先生とは、話した事もあんまりなかったのに、
「葉月、~~~~。」
と、卒業式の何日か前に
話かけてくれたのが忘れられません‼
 
 
あ。ここで一つ。
hazukiっていちいち書くのめんどくさいから、次からは、葉月で書くね
 
 
話それたけど、
音楽の先生も異動でした
 
音楽の先生は、葉月達と同じで、6年間この学校にいました(^^)
 
一年生の頃から葉月達を見てくれてる先生(^^)
 
まぁまぁ怖かったけど(笑)、
たまに面白い事言ってくれました(笑)
 
あと、算数の少人数の先生!!
Y先生が異動する事は、
全く知りませんでしたΣ(゚д゚lll)
 
算数を毎日何時間もして、
すごく大変そうだったけど、
Y先生のおかげで頭が良くなった気がします
 
…気がするだけだけど(ー ー;)笑笑
 
他にも、三年生の時の担任など、
関わりの深い先生達が次々と異動していきました
 
寂しいきもするけど、
先生みたいに、どこに行っても頑張らないとっっ
 
よっしゃー!気合入ってきた!笑
 
…後で宿題やってくるね(笑)
 
実は一つもしてないのー( ´ ▽ ` )ノ
 
かなりヤバいよね!
みんな早くもプリント終わらせたみたい(ー ー;)
 
葉月もやらないかんーっとか思いつつ、すぐ飽きちゃう
 
悪い癖だねー(゚д゚lll)
 
あ。そーいや、この間部屋の片付け中だったじゃん⁇
 
今日ゴミ出してきたのー♪
 
部屋から出たゴミを入れたごみ袋の数、なんと三袋!
 
そんなに大きくない部屋なのに、
びっくりだよー
 
でもね、実を言うと、まだまだ片付いてないんだぁ(笑)
 
コツコツやってくね( ´ ▽ ` )ノ
 
 
今日は、友達とカラオケに行って来ました‼
 
親同伴でね
 
三時間滞在したんだけど、
29曲くらい歌ったよ(o^^o)
 
歌った曲、覚えてる範囲でどうぞ!
 
・なめこのうた
・YELL
・やさしくなりたい
・サラバ愛しき悲しみたちよ
・未来のミュージアム
・T.W.L
・ハナコトバ
・バンザイ!
・GO FOR IT!!
・ハナミズキ
・everybody go
・つけまつける
・行くぜっ!怪盗少女
・ふりそでーしょん
・無責任ヒーロー
・女々しくて
・夏祭り
・フライングゲット
・マル・マル・モリ・モリ
・おどるぽんぽこりん
・365日のラブストーリー
・じょいふる
・残酷な天使のテーゼ
…。
 
あんま覚えてないじゃんwww
 
んまー、こんな感じかな?
 
男性歌手はゴールデンボンバーから、
女性歌手はももクロまで…!
 
いやー、歌った歌った♪
 
明日声枯れてないかな(笑)
 
 
あっ。明日といえば、この間のブログの修正!笑
 
塾の時間ね、
4月20日までは、
水曜日 7時~9時
土曜日 7時30分~9時30分
 
2時間授業なんだけど…
 
4月24日からは、
水曜日 7時~9時30分
土曜日 7時30~10時
 
と言った、2時間30分授業に…!
 
もちろん夜ね(笑)(笑)
 
眠たくならんかなぁ…。
まぁ、葉月は夜行性だしね
 
ってか4月20日って…
 
何かの日じゃね⁇
 
んー、まぁ、いっか(笑)
 
 
そーいや、部活の事何だけど…
 
この間まで、バスケ部に入ろーかな
って思ってたけど、やめた!笑
 
いっぱい入るらしいからね(ー ー;)
 
ソフト部入るってみんなに言ったら、笑われた
 
入る気無くなんじゃんか!
ひどいよね??
 
自分の好みなんだし…
 
 
もういいよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ソフト部入りまーす☆
あ。まだ決まったわけじゃあ無いけど
 
また、考えとかないとーっっ( ´ ▽ ` )ノ 
 
んじゃあ、そろそろ宿題するね(笑)
 
ほんっとに、ヤバいから。笑
 
さーぁ!
ちゃっちゃと宿題して、
明日は遊ぶぞー( ̄^ ̄)ゞ
 
 
P.S.
読み逃げ…
 
してないよね!?笑
 
コメントよろしくねー*\(^o^)/*
◯◯さんっっ!笑笑
 
 
そんじゃーねー( ´ ▽ ` )ノ
 
 
どーもどーもー‼
 
最近2日に1回の更新になってきてるね‼笑
 
ってか、前々から思いよったけど、この、"どーもどーも"って入り方、
お笑い芸人みたいじゃない⁇
 
 
やめた方がいいかな!?
でも、癖だから、やめようと思っても書いちゃうんだなぁー‼笑
 
 
そんなお笑い芸人hazukiさん(笑)、昨日、お母さんが、500円のランチパスポートの本を持っていたので、
その本に載っている物を食べるべく、
新居浜に行って来ました‼
 
最初行こうとしてた所、不定休日で、昨日はたまたま空いてなくて…(>_<)
 
その近くの所に行きました(*^^*)
 
入ったら人がいっぱい!
 
お母さんの知り合いの人達が、
早く食べて席を譲ってくれて、座る事ができました!
 
周り見たら、みーんなその本を持ってました(笑)(笑)
 
 
そのせいか、お店の人は、お客さんが何も言ってないのに、その本に載ってる食べ物を持って来てくれました‼
 
↑説明下手だから、通じない人、ごめんなさい(>_<)
 
で、食べよーかな!
ぐらいの時に…。
 
 
知らない女の人達2人がお店に入って来て…!
 
本当は席を予約してたらしいんだけど、もういっぱいで┌(; ̄◇ ̄)┘
 
 
hazukiは昨日、お母さんと2人だけで、行っていて、4人座れる席…。
 
 
てなわけで、その全く知らない人達2人と、相席になっちゃいました(笑)
 
 
でも、結構話しやすそうな、人達だったから良かった‼
 
そこの料理は、カツだったんだけどー…
その前の日の晩御飯、カツだったやーん!笑
 
でも、美味しかった*\(^o^)/*
めちゃめちゃお腹ふくれたけどねっっ!
 
まぁ、色々話した後、お店を出て…。
 
 
どこにも行きませんでした!笑笑
 
帰りました!笑
 
 
hazukiは昨日、自分の部屋の片付けをする!
って決めてたので、早速取り掛かりました☆彡
 
 
結構懐かしい物も出て来たよねぇ‼
懐かしい懐かしい!って見てたら、時間が無くなってたよ(笑)
 
 
学校の物だと、"算数ボックス"の中身を全部捨てました!
 
でも、まだまだ物で部屋が埋まってるよぉー…(>_<)
 
 
今日も頑張って片付けよー!
雨やしね~( ´ ▽ ` )ノ
 
中学の物が、今のままだと、全く置けないっっ(。-_-。)
 
どーしよ!
使うかも~ ってとっといた物って、
大半使わんよね(笑)
 
 
そーゆうのを、捨てなね‼
よっしゃ!頑張ってくるべ!(笑)
 
 
それはさておき(笑)、
話がごちゃごちゃになるけど、
月曜日に、ゲームセンターに行って来ました‼
 
 
hazukiいれて三人で遊びました*\(^o^)/*
 
この間のブログみたいに、
また月曜日も、落ちてるメダル拾って釣りゲームしたけど…。
 
 
釣れなくて、すぐに無くなっちゃった!
 
と言うわけでー、
メダルが百円で十枚だったから、
それぞれ百円払ってゲームしてたら…
 
友達一人目は、ミニゲーム色々してたら、すぐ無くなったらしく、
友達二人目は、コインゲームで使い切ったらしく、
残るはhazukiだけに…!
 
 
そこでhazukiが選んだのは、
ポケモンのコインゲーム!笑笑
 
 
残り六枚くらいの時にやってみたら…。
 
当たるは当たる!
メダルが一気にいっぱいに!
 
んで、友達二人も一緒にやってたら、
大きいルーレットに挑戦!
 
すると一回目はメダル百枚‼
 
ヤバいくらい出てきた(笑)(笑)
 
んで二回目の大きいルーレットは、小さいルーレットをやった時に、
大きいルーレットへのチャレンジ出来るマスにボールが入り…
 
二回目挑戦!
なんと、五百枚当たっちゃいました(笑)
 
その大きいルーレットの中では、
一番多い枚数です*\(^o^)/*
 
で、喜んでたら、
またまたルーレットに挑戦出来る事に…!
 
三回目、またまた五百枚当たっちゃいました(笑)
 
 
でも、hazuki、実を言うと、心の中では、
もういいよ~(。-_-。)
って、感じでした。笑
 
 
だって、何時間もやってたんだよ!?
 
でも、後の二人が喜んでたからいいんだけどー( ´ ▽ ` )ノ
 
しかも、たったの百円‼
それには、驚きだよね~\(^o^)/
 
 
んで、やってもやっても増える一方なので、
釣りゲームをしに行くと…。
 
また増える増える(笑)
 
減ってほしいのに、増えるのよ(笑)
 
気付けば6時‼
メダル預けて帰ってきました( ̄^ ̄)ゞ
 
なんとその枚数292枚‼
 
びっくりしたけど、
友達の第一声は、
おしい‼あと8枚‼
 
でした(ー ー;)笑
 
 
まぁ確かにあと8枚で300だったけどさ、
普通、292!?
 
ってびっくりせん⁇笑
 
変わった友達。笑
楽しかったねぇー!!!!!
 
みんなも、メダル貯めたい時は、
ポケモンのコインゲームやるといいよ(笑)
 
本当に当たるから!
 
おすすめですよ~!
 
 
話変わるけど、今日から塾です!
 
六年の授業のときは、
4時30分から一時間が西条小、
5時30分から一時間が神拝小…。
 
みたいに、学校で別れての塾だったし、
行く時間は自由だったけど!
 
 
今日から違います!
なんと、
一斉授業の、
7時から9時の、2時間授業なんですΣ(゚д゚lll)
 
起きてられるかなぁー。
 
あ。でもこう見えて私、
夜行性なもんで。笑笑
 
夜とか結構いけちゃうよ~↑↑
 
少し不安だけど、楽しみの方が多い気持ちです!
 
じゃあ、頑張ってくるべ~!
 
…の前に、もうちょい部屋の片付けするね(T ^ T)
 
 
でゎー!
そろそろこの辺で!
 
バイバイキーン( ´ ▽ ` )ノ笑
 
 
P.S.
 
今日は満月らしい‼
でも、こっちは曇り空の雨なうです…。
 
見えたらいいなぁー!
どーも\(^o^)/
 
後半戦も、長々といくよー!
 
でも、実を言うとね、文が長くなる癖、直そうとしてます(笑)
 
いつか、短くまとめれるようにするねー( ´ ▽ ` )ノ
 
それまでお楽しみに…☆笑
多分、まだまだ先の事だと思われます←
 
そんな長文の天才hazukiさん(笑)、土曜日に、まー子と、遊んだよ(^^)
 
電話の一部分にて。
 
ま「今日遊べる?」
自「昼からだったら遊べるよー!」
ま「じゃあ、何時からにする?」
自「何時でもいいよー」
ま「hazukiが決めてー!」
自「何で??」
ま「いいけん!」
自「何時でもいいって!」
ま「何時でも以外で!」
自「まー子が決めてやー」
ま「何時でもいい!」
自「(笑)」
ま「(笑)」
 
ってな感じで、結局昼ご飯食べたら遊ぶ事になったものの、ご飯食べたって電話が来た時…
 
ま「食べたよ!」
自「オッケー!どうする?」
ま「どこに行けばいい?」
自「どこでもー」
ま「決めて!」
自「また!?笑」
ま「また!笑」
 
みたいな感じで…(笑)
 
結局hazukiが、まー子の家に迎えに行く事になったものの!笑
 
どこに行くか、また悩むと言う(笑)
 
で結局、行き先は決まらず、自転車が向いとる方に向いて行ったり、旗が倒れた方に行ったり…と(笑)
 
行き当たりばったりな旅をしてきました(笑)(笑)
 
 
で、ついたところは、
鷹丸児童館です\(^o^)/
 
最初は、卓球しよ!って言ってたのに、誰かが使ってたから、外をウロウロしてたの!
 
そしたら、砂場発見!
砂場で遊びました(笑)
 
幼稚園児みたい(笑)(笑)
でも、めっっっっっちゃ楽しかった*\(^o^)/*
 
山作ったよ!
穴から水流してー♪
 
結構、本格的じゃない?笑
 
面白かったけど、絶対周りの人とかに変な目で見られとったわー(笑)
 
周りには、小さい子連れの子ばっかり!
今思ったら、もう…笑
 
んで、思う存分外で遊んだから、中にも、入ってみました(*^^*)
 
図書室って書いた所に入ると、塗り絵が…!
 
塗り絵…ではなく、普通の白い紙に、落書きしました!
 
 
まずは、hazukiが描いた、黒ずんだピカチュウとポッチャマ↓
特にピカチュウはヤバイね(笑)
 
クレヨンで描いたら、黒が他の色にうつってこん?笑
 
では、続いて、まー子が描いたポッチャマ↓
(笑)(笑)(笑)
 
んー、ポッチャマ…(笑)
 
ペンギンの赤ちゃんにしか見えないのは、私だけでしょうか?笑
 
……気のせい。気のせい。( ̄^ ̄)ゞ
 
爆笑した(笑)
面白かったー♪
 
思わず、6時過ぎまで遊んじゃったよね!
 
っと。こんな優柔不断なhazukiさんと遊ぶ時は、気を付けてねー(笑)
 
以上!hazukiの取り扱い説明書。笑
 
話変わるけど、昨日は、お父さんも帰って来てたし、卒業したと言う事で!
 
焼肉食べに行きました!(*^^*)
 
お腹いっぱい食べると、
めっちゃ苦しかったー(T ^ T)
 
お腹いっぱいの、一歩手前でやめた方がいいんかな??
 
久しぶりに食べたよー 焼肉!
 
美味しかったー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
 
 
次は、入学祝いで(笑)
楽しみにしておりますよ(笑)
 
無理だろーけど!
 
 
あー!
早く中学生になりたーい!
 
暇暇暇暇暇すぎるー!!!!!!!
 
 
でも、そんなhazukiさん、遊びにお呼ばれしてるので、今から遊びに行って来まーす\(^o^)/
 
 
結構前に、
今から行く!
って言ったのに、ヤバイぞ(笑)
 
待ち合わせに遅れちゃう人なんです。笑
 
待つ側にも、たまにはならないとっっ(。-_-。)
 
 
後半戦も、楽しんでいただけましたでしょうか?
 
後半戦は、写真が多くなっちゃいました(。-_-。)
 
すいませーん(>_<)
 
 
でゎでゎ!
今日も一日元気元気な、hazukiからの更新でした!
 
またの更新をお楽しみに!
 
じゃーね!( ´ ▽ ` )ノ
はいさーい!
こんにちわ!
 
毎日変わらず、充実した日々でございまーす( ̄^ ̄)ゞ
 
ってか、ごめんねーっ
カウントダウン終わった次の日から、
更新放置するとゆーね(笑)
 
ほんっと、ごめんねー!
 
本当は、昨日更新しようしようと思ってたのにー。
 
気付いたら、23時Σ(゚д゚lll)
 
みー子に怒られるからやめた。笑笑
 
で、今に至ると言う事!
 
と言うわけでー、先に言っておく!
今日は、長文注意です(笑)
 
でも、これで苦情は通用しないよ?
先に言っておいたからね!笑笑
 
でー…前になるけど、22日?だっけ?
 
卒業しちゃったー(。-_-。)
 
本番では、入場する前から、
ありえんほどの、緊張感‼
 
Kちゃんに、
「緊張しすぎ(笑)」
って言われたΣ(゚д゚lll)
 
だってさ、先生の次に入場よ!?
 
大勢の人に見られよんよ!?
 
そりゃあ怖いよ~(>_<)笑
 
足がガクガクの中、入っていきました!
 
でも、座ったらリラックス~♪
 
何て事が出来ない‼
ヤバいくらい、座っとっても足が震えたΣ(゚д゚lll)
 
緊張に押し潰されて、
死ぬかと思った‼笑
 
卒業証書授与やか、
貰った後の手汗ハンパない(笑)
 
座った後に、卒業証書見たら、手汗で濡れとった(笑)(笑)
 
意外と、緊張しいなんですの。
 
んまぁ、無事卒業出来てよかった(*^^*)
 
話の途中とか、五年生の歌とかで、
""""ぐっ""""
 
と来た時も、何度かあったけど、
鼻水の音で、誤魔化しました(笑)
 
おかげで隣の人に、
「泣きよん?」
 
って言われました(笑)
 
一応泣いてなかったんで、首だけふっといた‼
 
一応間違っては無いよね?笑
 
泣きそうだった って事で‼
 
でも、また離任式があるっっ(>_<)
 
お世話になった先生達が、
別の学校に行く……。
 
泣かんよーに。泣かんよーに。
 
涙は出したくないんです(^^)
頑張って溜めます‼‼
 
まだ、誰がどこへ行くかは分からんけど、また離任式で会えるし、
嫌なよーな、安心するよーな?笑
 
 
だがしかーし!
春は、出会いと別れの季節!
 
そーいう季節だから、しゃあないしゃあない!
 
別れっちゅーのも、ちょっと嫌だけど(笑)
 
西条小学校の人に会えるのが楽しみー♪
 
結構知っとる人おる気がするんよね(笑)
 
今年は、8クラスあるだとか無いだとか!?!?
 
どのクラスになるか、ちょー楽しみ!
 
それまでには、必ずまた、更新するからね!( ̄^ ̄)ゞ笑
 
話が逸れたけど、本当に卒業出来て良かったよー♪
 
先生にも、内緒で色紙渡せたし!
陸上でお世話になった先生2人にも、色紙渡せたし!
 
喜んでくれて良かった♪
 
あ。例の、手汗ハンパなかった卒業証書です(笑)
六年間使い切った、ランドセルと一緒に‼
 
しかし、どこへ置こうか…。
置く場所がない!
 
ちょっと片付けて場所開けないとー!
 
ってか、小学校で使った物って、正直、どうしたらいいか分からん事ない?笑
 
黄色いかごとか、絵の具道具とか、鉛筆とか?
 
捨てていいもん?
パレットやか、捨てる気満々で、洗ってない(笑)
 
 
でも、なんか名残惜しい気も…
 
やけんって置いとっても、邪魔なだけやし…
 
 
……捨てるしかないね(笑)
 
うん。いつか捨てよう。
 
大事な物が、ぱっぱと捨てれんタイプなのです( ̄^ ̄)ゞ
 
だから物が増えるんだなぁー(。-_-。)
 
hazukiのダメなところ!
覚えなくていいからね(笑)
 
今度から、一個買ったら、一個捨てる!
 
ってな勢いで、ちょいと物を減らしてみるとします( ´ ▽ ` )ノ
 
でもね、一応昨日から、部屋の片付けに取りかかってるんだよ?
 
でも、変化なし!笑
 
だって、どうしたらいいか分からんのやもーん(笑)(笑)
 
こう言う時に、すぐ捨てて、綺麗に片付けれる人になりたーい!
 
片付け苦手ー(>_<)
 
hazukiは、一部分に物をよせるか、箱に何でもかんでも詰めて、片付けた気分にするタイプです(笑)
 
絶対おるよね!こう言う人!
 
仲間募集していまーす☆
 
そして!
その、卒業後に、何人かで、
食べに行きました!(^^)
 
あ。もちろん親有りね(笑)
 
ハンバーグ食べた♪
 
でも、ご飯、食べきれんかった(笑)
 
みんなは、デザートまで‼
 
すごすぎる(笑)(笑)
 
給食とかは、頑張って完食しよったのになぁー(>_<)
 
でー、帰ろうとした時に、みんなが、デザート注文したけん(笑)、hazukiとまー子だけで、中学校の用品販売行って来た☆
 
ありえんくらいの行列Σ(゚д゚lll)
 
何分かかるん!?ってくらいの!
 
でも、すぐに順番来たよ(^^)
 
西条小学校の友達とも、いっぱい、会えて良かった♪
 
あー!早く中学生になりたーい!
 
時間よ進めーーーーーーーーー!笑
 
なーんてね(笑)(笑)
 
 
でも、その行列はお金を払うだけだったらしく…。
 
三階まで、取りに行く事にΣ(゚д゚lll)
 
いーっぱい買っとった!
 
早く使いたいなぁー!
一人で中学生ごっこしよか(笑)
 
 
うそうそ!そんな事せんよ!?!?笑
 
 
んで、取りに行った後は、
ゲームセンターに連れてってもらったよ(^^)
 
 
一生に一度の式服姿なんで、
すぐに着替えるのが名残惜しかったけん、
待ち合わせしてたみんなで、
プリクラ撮った♪♪
 
楽しかったぁ(*^^*)
 
一人だけクラスの違うやつと、
遊んでくれました(笑)
 
マリオカートもした(o^^o)
久しぶりだったよぉぉぉぉ(笑)
 
あと、メダル転がっとんの拾って、
釣りのゲームした‼
 
自販機の下にあるお金を取ろうとする人おるやん?
 
おそらく、hazukiの友達、ああ言う姿になっとった(笑)
 
 
みんなで爆笑(笑)(笑)
面白かったゼ*\(^o^)/*
 
 
…後、話が半分くらいあるけど、
もう疲れた!って、人挙手!
 
一旦終わろっか(笑)(笑)
 
んじゃあ、話の第二部は、
また後で更新しまーす!!
 
 
そんじゃーね( ´ ▽ ` )ノ