「海を駆ける・・・」 -4ページ目

「海を駆ける・・・」

山陰のルアーフィッシングとアイスホッケー、畑、グルメのブログです。

photo:01



ツーリングアップ

えっ?原付で?

って思うかもしれませんが

楽しいっすよにひひ

ツーリング=グルメ(笑)

photo:02



今回は16時出発だったので

近場?

目的地は野田川のチャクリキアップ

僕のライブDioの担当整備士

スクーター親父こと瀬河くんと行ってきましたDASH!

photo:03



約1時間ほどで到着しましたが、夕方の部は17時30分からなので仕込中汗

photo:05



せっかくなので待って入店

2人ともオーダーは「丹後ブラック」

photo:04



きた~アップ

テンション上がりますアップ

photo:06



この醤油スープがたまりませんねっ

photo:07



やっぱ「チャクリキの丹後ブラック」は旨いよなぁ~ドキドキ

原チャリツーリングとチャクリキ

ありだわっにひひ

photo:08



帰りは日暮れ前で寒くなり

何だか雲行きも怪しいので

「作業服のおおた」で買った瀬河くんとお揃いのオレンジレインコートを着用チョキ

photo:09



原チャリ乗るなら

車とかに早く発見してもらえるよう目

派手なカラーがいいかなっ?

と思ってオレンジにしましたが

ん~

メチャメチャ派手です目(笑)

消防団でも使えそうですグッド!






iPhoneからの投稿
photo:01



ずっと前から

チョイ乗りスクーターが欲しくて

どこかにないかなぁ~はてなマーク

と思っていた

そんな時

収穫したタマネギを嫁さんのお姉ちゃんとこに持って行ったとき

あった~アップ

photo:02



あったよ

こんな近くに

約20年選手で全く乗っていない

原付スクータードキドキ

ホンダのライブDioくん発見!

借りると言う形で貰いましたアップ(笑)

photo:03





職場の瀬河くんに整備を依頼したら

二つ返事でOKグッド!

2人で引取りにいってきました~

そこかライブDio再生

photo:04



乗っていなかったDioの整備はみるみる進み

色褪せたDioがエンジン他外観とも

ピカピカになっていきますアップ

僕は詳しいこと一切わかりませんべーっだ!

全てお任せ得意げ

photo:05



ライブDioが生き帰りました~アップ

photo:06



そんなこんなで

ヘルメットも欲しいなぁ~

と昼休みに言っていたら

職場の木もっちゃんが

新しいの買ったから

前使っとったのあげるわ~



photo:09



やったアップ

photo:10



かっこいいジェットタイプのヘルメットをGETアップ

木もっちゃんありがと~アップ

そう

Dio復活してヘルメットもあるんだけど

ず~っと雨雨ダウン

雨

雨

雨

しょぼん

子どもな僕は

もうガマンの限界(笑

整備終わったらすぐに乗りたい(笑

え~い

思いきって

合羽になって乗って帰るよ~にひひ

photo:07



雨が痛いが気にしない

気にしないにひひ

photo:08



いや~

これから

楽しみ楽しみにひひアップ

瀬河くん整備とか色々ありがと~ニコニコ(感謝)








iPhoneからの投稿
photo:01



最近はママチャリで通勤🎶

photo:02



普段見る景色も

チャリンコの速度だと少し違って見える

photo:03



ほんと気が付かなったなぁ

photo:04



汗はかくけど

まあまあ楽しいかもっ🎶

photo:05



色んなとこに寄り道もまた楽しい

photo:06



時々チャリンコツーリングしてみよっ









iPhoneからの投稿
photo:01



今年は早く梅雨入りしたけど

全く降らない

ひと荒れ欲しいと願うこと

ひと月

結局荒れることなし(汗

こんなんも珍しい



アがつく獲物をゲットする

photo:02



かなり

アサリ採り

面白い~🎶

photo:03



他には

アゴ掬い🎶

photo:04



直人や進也くんと

遊ぶ🎶

photo:05





食す🎶

photo:06



こんな年もなかなかないかな?





iPhoneからの投稿
photo:01



今日は雨

もちろんサーフも雨

ベッタンコです~あせるダウン

photo:02



メッチャ湖見たいになって

魚っ気は全くなしガーン

当たるのはクラゲ

クラゲ

クラゲ

あせる

photo:03



マッタリとしてましが

時々激しく降る雨に

心が折れそうになるしょぼん

まじクラゲ

ヤバイねっ汗

ちょっと見にくいので

編集

photo:04



ワヤですわ~叫び

唯一釣れたのは~

photo:05



釣れたってか

引っかかりましたぁ~(笑)

なかなか

ひと荒れしないうちに梅雨入りしてしまったショック!

ん~

困ったガーン

iPhoneからの投稿
5月21日(火)

朝3時から直人とサーフへ

photo:03



異常なしあせる

結構歩いたよなぁ~

かなり歩いた頃

直人から入電

おっ釣れたか?

「ヤバイです。釣れたけど・・・」

緊急事態

かなり歩いた距離をひたすら帰るDASH!あせる

なんとマゴチ釣ってつかむとき

フックが直人の拳に刺さって抜けない

ん~

どこかで聞いたような話だか

気にしない(笑

急いて駆けつけ

プライヤーで

パチンパチン

photo:04



写真撮るんかぇ~(笑

photo:05



結構焦って汗かきましたあせる

夕方も仕事終わってサーフ行ったけど

夕日を眺めて終了

photo:06



かなり赤潮も出てたし

photo:07



ひと荒れ欲しいとこだねっ



iPhoneからの投稿
photo:01



5月20日(月)

仕事終わってダッシュで帰宅

と言っても電車通勤なので

都合良い時間には帰れないあせる

photo:02



近所のサーフも調査開始

普段はあまり狙わないけど

今年は少し気合入れて調査してみようと思いますチョキ

photo:03



小さなゴロタもチェックグッド!

photo:04



ゴロタで根がかり怖いんで

弱気のワームで調査(笑

photo:05



やっぱ海は良いね♪

気持ちいいわドキドキ

ウロウロしながらサーフへ

photo:06



ベイトいっぱい目

おっ

ヒット♪

photo:07



小さい汗

photo:08



結構引いたんだけどなぁガーン

photo:09



残念叫び

行ける日は30分でも

がんばろっグー

iPhoneからの投稿

「海を駆ける・・・」

土曜日の夕方


「海を駆ける・・・」

朝に引き続きヒラメ調査


「海を駆ける・・・」

ペタペタです

しかも潮が動いていない様子ガーン

午前と同じく地形を撃つ

撃つ

撃つ

ヒット♪


「海を駆ける・・・」

またもやソゲ(ヒラメの小さいの)

マジこの30センチくらいのソゲ多い?


「海を駆ける・・・」

頼むから40センチ超えてくれ~叫び

ちなみに40センチ以下は

僕や仲間の中ではリリースと決めていますグッド!

「海を駆ける・・・」

写真を撮って素早くリリースパー

本日3枚目のリリースだけど

帰ったら晩ご飯に

え~ダウン


「海を駆ける・・・」

ヒラメではありません

小さい小さいカレイの干物の素揚げガーン


リリースしなければ良かったと思ってしまうくらいハートブレイク


ちょっと空しい瞬間でした(笑


「海を駆ける・・・」

そして昨晩

鳥取の仲間から爆弾メールを受ける


「海を駆ける・・・」

ハルくん

ヒラメ90センチGETアップ
キャー(≧∇≦)

陸っぱりで90って

す・・・

凄すぎでしょ~叫び

日本記録?

井上ゆうき君超えたんじゃないですかぁ~?

僕は日曜日のソゲ3枚足してそれくらい(笑

ハルく~ん

おめでと~アップアップアップ



「海を駆ける・・・」

午前3時・・・


気合満々の直人と早朝サーフに行ってきました~


さすがに3時は眠いです~叫び(汗)



「海を駆ける・・・」

3時半頃には天文薄明かり状態で


すでに4時過ぎには電池もいらない明るさです晴れ



「海を駆ける・・・」
※直人が撮ってくれた写真↑↑↑


今日のタックルはアーリー&モアザンの初コラボで


スターターはSASUKE裂波のスモモドキドキ



「海を駆ける・・・」

開始して10投目までに


ガツガツっと大きな手応え目


フッキングはしませんでしたがテンションMAXアップ


今日は珍しくルアーローテーションも早め早めに


そして岬の払い出しにスモモをファストリトリーブ


ヒット♪



「海を駆ける・・・」

小さいけど


狙って獲った嬉しい一枚♪チョキ



「海を駆ける・・・」

iPhone4Sで自分撮り(笑)


結構ムズイね(汗)


「海を駆ける・・・」

今日は波がないので


少々ポイントがしぼりづらいが


「ベイト、潮、地形」


どれか一つでもビンゴすれば


丁寧にルアーをトレースするよう心がけるグッド!



「海を駆ける・・・」

ああぁ~


サーフ

気持ちいいねぇ~♪


ルアーをローテーションするものの反応がないので


いつもワームはあまり使わないんだけど


とりあえず岬周りの低いレンジをスローにリトリーブ


ヒット♪



「海を駆ける・・・」

さらにサイズダウンですが・・・あせる


でも釣れると嬉しいし


たまにはワームもありかなっ?(笑)


ちなみにワームはエコギア グラスミノーL 湾岸スペシャル


メッチャ楽しめましたぁ~♪


・・・夕方も行こうかなっ(笑)


「海を駆ける・・・」

今日はお休み♪


直人が~


ヒット♪


早速ロッドをブチ曲げてます~(驚)目


「海を駆ける・・・」

56cmのおデブちゃん目


「海を駆ける・・・」


黒い(笑)

釣り場を移動していると


こんなお客さんも・・・・


ガサガサぼ~ん叫び


・・・マジで


ちょっとビビりました~(汗)ガーン


「海を駆ける・・・」

そして直人サーフデビュー♪


「海を駆ける・・・」


ゲット(笑)

「海を駆ける・・・」


今日のタックルは


ラブラックス96MLからアーリー88MLRFにチェンジ


パワー系から吸収系にして


柔をよく剛を制すグー


「海を駆ける・・・」


ファストリトリーブ


リフト&フォール


連続ツイッチ


からの~


ストップ&ミドルツイッチ


ヒット♪

「海を駆ける・・・」


やったね♪にひひ


パワフルにめっちゃ引いたし~~~アップ


でもそこはロッドが上手く吸収グッド!


難なくランディング成功チョキ


やっぱサーフのマゴチは白いですね(笑)

「海を駆ける・・・」


昨日釣ったコウイカと


マゴチの薄造り


バリ旨です~♪アップ

「海を駆ける・・・」