*HARIBOのチョコマシュマロ*
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様です![]()
昨日のコメダは、なんだか落ち着いた1日でした。
久しぶりの15時までの仕事でしたが、比較的楽しく過ごせました![]()
1時間違うだけで、疲れ方が違うのは、なんでだろうなぁ??
歳かなぁ…![]()
帰りに地元のドラッグストアのコスモスに寄って帰って買い物をしたんですが、
HARIBOのチョコマシュマロがとうとう売ってましたっ😳✨
がっ!!!!!
1480円ですよ。
私半分くらいの値段だと思ってました
たぶん、チョコの値段が上がってきているのもあると思うんですが、
それでも買う人はいるんだろなぁ…
食べてみたい。。。
たぶん外国のチョコの味するんだろうなぁ…
美味しくなかった時ショックだなぁ…
と、葛藤しながら買いませんでした。
食べてみたかった
*三連休最終日は…*
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様です![]()
昨日は、気付いたら朝10時くらいまで寝てました(笑)
その後はもう、片付けです。
その後は、実家にお土産を持っていったら、お土産よりも多いお土産をもらって帰りました(笑)
黒豆と、洗剤と、チョコと、トイレットペーパー(笑)
ありがとう
そして、買い物に行ってたら、
「タコパーでもしようか」
とのことだったので、タコパーの材料を買って帰りました。
久しぶりのタコパー
今回は、息子くんも焼くのに加わり、楽しく焼き焼きしました

いろいろ汚い部分が見える(笑)

出来上がり
そして、余ったタコは、たこ焼きです。

黒豆も入ってます(笑)
オリーブオイルと、マキシマムをかけてアカン食べ物を作りながら、
みんなで食べました
三連休楽しく過ごせたと思います
さて、今日からまたいつもの日常が始まりますね。
がんばりましょう
ほなっ


*yukko*
*旅日記 -栃木→長野-*
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様です
昨日の朝は、日光東照宮から始まりました。
ちょうど朝のご祈祷が始まる1日でした。

↑御経と共に鐘がなってました
お庭がきれいでした


で、中に入るのに、しばらく待たなくてはいけなくて、
来たからには入ることにしたんですが、娘たんが冷えて腹痛を訴えたので、
私と娘たんは車に戻りました。
ヨシくん達は中を見に行きました。


正直「なんか、昨日のイルミネーションの方が良かったなぁ…」
って言ってました。
「おそらく、もう来ないと思う」だそうです。
そこから長野に向けて群馬から回って車を走らせていたんですが、
群馬の山って、不思議な山ばっかり

この丸いのは岩らしい。
尾根がすんごい長い山ばっかりでした。
空もきれいでした

道中紅葉も進んでいて、すごく綺麗でした


長野の方には「くるまやそば」に行く予定だったんですが、
18時30分閉店予定ですが、17時30分前には着いていたのに、もう閉店してました
なので、カレーに始まり、カレーに終わる。
そんな旅になるかのように、ココイチで食べました。

そこから家まで6時間程。
私も1時間程、初めてキャラバンを運転しました。
途中トイレ休憩したところで、野良猫がいたんですけど、
つぼみがそれに気付いて、なんか大興奮。
うちの周りには野良猫見かけないので、多分初めての遭遇。
威嚇するわけでもなく、すんごい「ウニャニャニャ」言ってました。
つぼみの初体験でした
そんな訳で、着いたのは3時過ぎかな??
そこから私は洗濯物をとりあえず回したり、後片付けをしてから寝たので、
5:30頃就寝。
疲れましたー。。。
今日は、明日に向けて、またいろいろ準備しないとです
ほなっ


*yukko*

