DaYs -3ページ目

たまになりたくなる猫

DaYs

たまには動物シリーズでも。。足跡

さて、今日はimageのstoryに作品を1点アップしました。
これは今年の初めのグループ展で出した作品の1つで、
セリフなし1ページマンガです。

展示のときもタイトルや説明をつけませんでした。
見てくださった方々にどんなストーリーだったかお聞ききしてみると
みなさんそれぞれのストーリーをお話してくださって、
「ああ!そのパターンもあるのか~!」と、楽しませていただきましたはーと

近々また別のストーリーも載せる予定です??

ランキングに参加中です。
ぜひポチッとよろしくお願いします

DaYs



展示情報

DaYs


*2011年春期卒業制作展*
2011年4月11日(月)~4月17日(日)
14:00~20:00(会期中無休・最終日は16:00までです)
会場:セツ・モードセミナー  ◎地図
アクリルで描いたF30の作品を1枚出しています??


*2011 セツ展*
2011年4月23日(土)~4月29日(金・祝)
12:00~19:00(会期中無休・入場無料)
会場:セツ・モードセミナー全館  ◎地図
こちらもアクリルで描いたF30の作品を1枚出しますキラキラ

お時間がある方は是非お越し下さいきら


ランキングに参加中です。
ぜひポチッとよろしくお願いします
DaYs

2011.3.18

DaYs


震災から今日で1週間。
毎日流れるニュースを観るたびに明らかになる悲惨な状況。
言葉にならない日々です。
テレビを前に頭が回らずただ呆然とするばかり。

しかし、
被災地の皆さんは寒さや物資不足の中、助け合って頑張っている。
命がけで、被災地で作業してくれている方々がいる。

私も何かできることをしなければ。
今私にできることは募金、節電をすることくらい。
きっと他にも出来ることは沢山ある。
微力だけれど、今できることをしています。

そして譲り合い、助け合い、前向きな気持ち。
1人1人が少しずつでも協力することで大きな力になると思います。


被災地の方々に早く救援物資が届きますように。
そして救助を待っている方が1人でも多く助かりますように。

jo

DaYs


先日、引っ越すお友達が1箱の段ボールを預けにやって来ました。

DaYs-110307_174736.jpg


中身は・・・


DaYs-110303_203446.jpg


ジョジョ~!!!承太郎

遂にわたしもジョジョデビューゴゴゴ

お友達は後ろ髪を引かれながら、帰って行きました・・・(笑)
ふふふ~読むの楽しみ!!



ランキングに参加中です。
ぜひポチッとよろしくお願いします
DaYs


鎌倉さんぽ


DaYs

今日は友達と鎌倉散歩してきました。
まずは江の電で由比ケ浜へうみ。
と思ったらいつの間にか駅を1つ通り過ぎていたというお約束な展開(笑)

DaYs

海は入るより砂浜でお絵描きする方が好きですタマ
あ、でも足だけ入るのも好き。

それから海沿いを歩いていて発見したダイニングバー「cocomo」
大きな窓から海が一望できます。
あの窓辺のソファ席は特等席!!
店内の雰囲気もとっても落ち着いていて、
音楽も素敵でまったりできる空間です。

料理は鮮魚としらすのアボカドのライスサラダと
ゴルゴンゾーラチーズと蜂蜜のピッツァを食べました食べるッ
思わず会話がなくなるくらい食べるのに集中しました(笑)
さっぱりとこってりで相性が良く、すごくおいしかった!!
次もまたここでランチしたいですきら

それからまた海沿いにある素敵なお店巡りをしたりとっても楽しい鎌倉散歩でしたたいよー
しかし今日は寒すぎたので早め解散(笑)
暖かくなったらまた行こう~

あ~やっぱり鎌倉に住みたいはーと



ランキングに参加中です。
ぜひポチッとよろしくお願いします
DaYs