C.I.Project OFFICIAL BLOG -14ページ目

C.I.Project OFFICIAL BLOG

C.I.Project OFFICIAL BLOG

泉谷です

今日は、森町に施設「ネイパル森」にて「ネイパルへGO!冬『親力』つむぎ音楽フェス」というイベントに出演させて頂きました。

親子で参加してくださった方々やこの施設に宿泊していた皆さんと交流もでき、"北海道教育委員会 HUG★KUMU「親力」つむぎキャンペーンソング"でもある「そだてみち」の合唱なんかも一緒にさせて下さいました。

このイベントの企画・運営をしてくれた、関係者の皆さんの言葉を聞いて じ~ん と来る場面もありました。本当に有意義な時間を過ごさせて頂きました。

また森町でライブが出来るよう頑張りたいと思います!
皆さん、ありがとうございました(´ⅴ`)

ご参加下さった皆様と☆





▼以下もチェックお願いします▼

■C.I.Project Official Web
http://c-i-project.com/
■C.I.Project Official Twitter
http://twitter.com/#!/C_I_Project
■C.I.Project Official Facebook
https://www.facebook.com/C.I.Project
■C.I.Project Official YouTube
http://www.youtube.com/user/CIProjectadd/
阪神大震災から20年。
20年前、小学生だったけどテレビの映像が衝撃的過ぎて、恐くて恐くて眠れなくなって、数日ばぁちゃんと一緒に寝たことを今でも覚えてます。

僕らは2011年から東日本大震災の復興に向け、チャリティーイベント「吉川Family Presents『僕らの街から』」を企画・運営・実施しています。
このイベントを通じて、原発問題も絡み予想以上に進まない復興と、一方で進む風化という現実の一部に触れ、それでも何もできない自分たちに心が痛む時が多々あります。

そんな中 昨年、神戸出身のSound Schedule に呼んで頂き、始めて神戸に行かせてもらいました。
ライブ・打ち上げと最高の時間を過ごさせてもらい各々が宿に戻ろうかというタイミングで、Sound Schedule のドラム 川原さんに「せっかくだから」と夜の神戸ドライブに連れていってもらいました。

オシャレで立派なビルが建ち並ぶオフィス街、賑わう繁華街、異国情緒あふれ歴史を感じる港。
20年前にテレビでみたとこと同じ場所とは思えない、エネルギーをビンビンに感じる素晴らしい街でした。
「東北もきっとこうなる」と思った時、色々込み上げてきました。

今の神戸は日本の誇りであり勇気だと思う。

1人の力は限られてるけど、みんなで力を合わせたら成し遂げれないことはないと僕は思います。
そんな気持ちを胸に僕らは自分ができることをやっていきたいと思います。

最後に阪神大震災で犠牲になった全てのみなさんにご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

大雪の札幌より。
C.I.Project 河野玄太
2/20(金)、【札幌】BESSIE HALLにてライブが決定致しました。
お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
(※1/30 詳細を更新しました)


【公演名】

「uncut pebbles ~Special Edition~ ×「mizu+ SAPPORO TOUR 2015 一周目 ~今年は何回会えるかな?~」

【日程】

2015年2月20日(金)

【会場】

札幌 BESSIE HALL

(札幌市中央区南4条西6丁目 晴ればれビルB1F)

【時間】

OPEN 18:00/START 18:30

【形態】

フルバンド

【チケット】

前売¥1,500 / 当日¥2,000

(いずれも別途1DRINK ¥500)

【一般発売日】

2015/1/30(金) BESSIE HALL店頭(16:30~22:00)

【取り置き予約】

「お名前・希望人数・連絡先」を明記し下記のアドレスまで送信ください。

C.I.Project.add@gmail.com

【問い合わせ】

札幌 BESSIE HALL

011-221-6076

【出演】

飯田正樹(mizu+)(from 東京)

C.I.Project

Delta airlines

Wa-fu

THE GOCARTZ

例の箱