気がついたら、と~っても久しぶりとなっていました。
暑すぎる毎日と仕事に追われる毎日…
日々、お疲れモード
そんな中、先日横浜に行く機会があり、なんと初めて「悟空茶荘」さんへ行ってきました~
横浜へはたまに行くのになかなか時間が合わず、お茶に携わって○年以上もたつというのに「悟空」さん初心者マーク🔰
平日に予約なしで伺って1時間以上待ちました
人気店ですね~
待っている間に「武夷岩茶3種飲み比べセット(白鶏冠、正岩肉桂、水金亀)」と「桐木関金駿眉」を購入~
今から飲むのが楽しみです
ぐるぐる店内を廻ったり、外をくるっと回ってみたり…
ようやく番号を呼ばれて2階のお店へ~
ちょうど二胡の生演奏があり、雰囲気も素敵
洞庭山碧螺春を注文して、のんびり頂いてきました~
お店のスタッフさんがお茶を淹れてくださり、「2分間お待ちください」とのことで待つこと2分…
まずはお茶のもつ旨味(甘味)を感じ、そのあと濃いめにお茶を淹れて、お茶のバランスを味わいました
美味しくいただきました! ご馳走さまでした
また、お邪魔しま~す