こんにちは🌸
「今日もギリギリ家計」のさきママです!
もうね、タイトル通りなんですよ😂
ここ最近の食費の上がり方、異常じゃないですか!?
いつものスーパーで、
「えっ、これ前は〇〇円だったよね!?」って
レジで固まることが日常茶飯事です💸💦
1.5倍時代のリアル
子どもたちは、食べ盛り🍚✨
「おかわりー!」って元気いっぱいなのは嬉しいけど、
母ちゃん、冷蔵庫見てため息…😮💨
何も考えずに買い物してたら、
食費だけで家計崩壊します、本当に。
塾代も値上がり、電気代も爆上がり、
ガソリン代も下がらず、
もう、どこもかしこも値上げラッシュ!!
泣きたいけど、泣いてるヒマもない😂
ズボラ母ちゃんの生き抜き術✨
🛒 買い物リストは絶対作る!
メモなしで行くと、余計なものポンポンカゴに入れちゃうから😅
「今週はこれだけ!」って決めてから出発!
🥕 旬の野菜に頼る!
旬のものは安くて美味しい〜✨
春ならキャベツ、夏ならナス、秋ならさつまいも、冬は大根!
安い野菜でかさ増し料理、めっちゃしてます🙌
🍳 作り置き&冷凍神活用!
まとめて作って冷凍庫にIN!
疲れて帰ってきても、レンチンで晩ごはん完成〜👏
🛍️ スーパーのハシゴも時にはアリ!
チラシ見比べて、安いお店を選んでます。
でも、無理しすぎるとガソリン代がかかるから注意⚡
それでもやっぱりツライ時もある
正直ね、
どれだけ工夫しても、
月末には「もう無理ー😭」ってなることもある。
でも、そんな時は、
「今日も頑張った!」って自分を褒めるようにしてます🌸
完璧じゃなくていい。
うまくいかない日もある。
それでも、子どもたちが「ママ大好き!」って笑ってくれたら、
全部報われる気がするんです☺️💕
今を必死で生きるズボラ母ちゃんたち!
一緒に笑って、時々泣いて、
この1.5倍時代を乗り越えていきましょう🔥✨
今日も自分に「よく頑張ったね!」って言ってあげてね🌈