そういえば最近健康診断受けてないんですよねー。
2009年は結婚した後に住んでる市でやろうとしたけど、
受診に必要な用紙?だかをダンナが紛失していて。
とっとと市に問い合わせればよかったのに、
ワタシが家にいる時に片付けしたり掃除しながら探していたという。。。
で、見つけたー!よしっ!!
って思って中を見たら、3日前に今年度の受付終了してたorz

2010年は受診する気満々だったのに、
たまたま従兄のヨメが健康診断のある日は検診センターに来る聞いた。
 従兄ヨメは看護師
いやー、健康診断なんてたいしたことないんだけど、
親戚がいるのはなんかイヤだわ。。。
と、もたもたしていたら受付終了。
 しかも、従兄ヨメ、ワタシの行きつけの内科で数年前から勤務を始めた。
 待合で順番待っていたら声をかけられてびっくり(@@;
 今までは何かあればすぐに病院行ったのに、
 それからその病院にも足が遠のき、なかなか行かなくなったんだよね(苦笑)
 で、他の病院のいい先生にめぐりあえればいいなとあちこち行ってみるも、
 どこも微妙。。。

 だってなんかさ、カルテとか見えちゃうわけですよ。
 わざわざ見ないだろうけど気分的にイヤなのだ。
 ワタシの妹も看護師なんだけど、同じように、というか、従兄ヨメ以上にイヤだわ。
 大きな病気をしたら担ぎ込まれる可能性もある、大きな病院だけど、
 そこにも行きたくないわねー。


で、今年度。
いい加減受診せねば。と思うも、予約ナシで行けるもんだと勘違い。
月に何度かある受診日に電話したら、
「すみません、今年度の受付けは終了しましたー。」
あー残念。
いつも秋頃受けていたから行動が遅かったってのもあるんだけど、
来年度は春から申し込みしなきゃなと思った。

とりあえず、12月5日は朝から前に病院に予約した乳がん検査でしょー。
肺検診と大腸がん検診は予約なくても午後に検診センターに行けばOKなので、
受付時間に間に合えば同じく5日に行く予定~。
一日で済ませたい!