新聞やさんてしつこいねー。
今にはじまったことじゃないけど。
断っても断っても食いついてくるからキリがない。
向こうも仕事だから仕方ないけどね。

今日来たヒトは地域の営業所のヒトじゃなくて、
本部?なんか別のところから月1くらいで来るヒトらしい。
まぁそんなものはこっちには関係ないんだけど。

最初は6ヶ月の契約で、
  1ヶ月分の代金サービス
  スーパードライ 2箱 or 米15kg
って言ってたけど、どーしても無理なら3ヶ月で
  1ヶ月分の代金サービス
  発泡酒 1箱 or 米10kg
くれるって。

いやいや。だから無理だってば。って言ったら、
お酒飲まないならプールの券とかあるし、
欲しいものを出来る範囲で用意するからって。
6ヶ月契約したらエビス3箱とかくれると心が揺らぐかもwww

で、最後に、
「ワタシもノルマが厳しくてつらいんですよー。
 これがお給料とかボーナスに響いてしまうもんですから。」
そんなあんたの都合なんて知らんがな。
ワタシには全然かんけーないもんねー。
結局、いらんと言ったのにまた来ると言って去っていきました。

向こうも仕事とはいえ、しつこくて嫌よねー。
無理→そこをなんとか→いや無理→おねがいしますよー→
だから無理だってば→そんなこと言わずに~→いらんってば→
あれもこれも付けますからなんとか~・・・と同じことをずーっと繰り返すから、
少し結構イラっとくるね。



*****
ちなみに今日来たのはY売新聞。
Y売って嫌い。
実家にいる時来たヒトは嘘つきだったし、
たまたまうちの地域にそーゆーヒトがいただけなのかもしれないけど、
来るヒト来るヒト感じ悪いヒトばっかりだったし。
「M日新聞ですー。集金に来ましたー。」
っていうから出たら、Y売のヒトだったんだよねむっ
断って玄関閉めようと思うと、足出してきて閉められないようにするんだよ。
嫌よね~。
そんなことされると余計に契約する気になれないよねー。

実家では契約することなかったA日新聞のおばちゃんは
感じいいヒトだったから、契約してあげればよかったのに。
って思うこともあったな~。