昨日は午後、キックボクシングの日でした。
前回は行けなかったし、ちょっとひさしぶり。
名前も知らないいつものおねぇさんたちと一緒に楽しんできました♪
いやぁ、それにしても、ウォーミングアップがやっぱりつらい!
そしてやっぱり室内ってのがね。。。
で、今日はちょっとしんどいのがあったんよ。
慣れてしまえばよいのだけどね。
じゃぶ⇒すとれーと⇒右きっく⇒左きっく
ってのを決められた時間になるまでひたすら続けたり、
2人でサンドバッグの前に立って、交代できっく!きっく!きっく!
さらに高い位置でのきっく!きっく!きっく!
などは、今までどおり(多少レベルアップした練習ぽいけど)ぽいな。
あ、他にもいろいろやっているんだけどね、今回は新しく三段蹴りやったー。
先生にミット(っていう??)みたいのを持っていてもらって、
右きっく 3回⇒左きっく 3回
のひたすら繰り返し。手の振り方を気をつけつつ、
リズムよく、きっくきっくきっく!きっくきっくきっく!
これがしんどかったよぉ~(^^;
見た目はそんなでもない。
蹴り始めもそんなでもない。
リズムに乗れていたと思うし、足も上がっていた。
でも、しばらくすると、バシッ!って蹴る音がなさけない音に変わっていたり、
手の振りを間違えて、なんかおかしくなってみたり、
何より足が上がらないっす。。。w
もうへろへろ。
そんな中、今日はオンナノコ2人が倒れてもーたよ。
一人は自分で歩いて部屋の外に出て休憩。
もう一人は同じ受講者のおっさんにお姫様抱っこされて外で休憩。
あーあーあー、だいじぶかしらん。
これからもっともっともっと暑くなるから、ちゅんも他人事ではないね。
気をつけなきゃ。
それと、隔週でやっているので、せっかくやっても次回までにもとどおりになっちゃうと思うので、
きちんとふくらはぎと足首を強化しておくように言われました。
ちゅん、普段からエレベーター・エスカレーターじゃなくて階段派なんですけど、
あまり無理しないで普段鍛えるにはどうしたらよいのでしょうねぇ。
つま先立ちでかかと上げ下げでもいいかな。
あぁ、今日は筋肉痛じゃなさそう♪
いつもは当日夜からイタイんだけどね。
先週のテニスがまだ効いているのかなw
前回は行けなかったし、ちょっとひさしぶり。
名前も知らないいつものおねぇさんたちと一緒に楽しんできました♪
いやぁ、それにしても、ウォーミングアップがやっぱりつらい!
そしてやっぱり室内ってのがね。。。
で、今日はちょっとしんどいのがあったんよ。
慣れてしまえばよいのだけどね。
じゃぶ⇒すとれーと⇒右きっく⇒左きっく
ってのを決められた時間になるまでひたすら続けたり、
2人でサンドバッグの前に立って、交代できっく!きっく!きっく!
さらに高い位置でのきっく!きっく!きっく!
などは、今までどおり(多少レベルアップした練習ぽいけど)ぽいな。
あ、他にもいろいろやっているんだけどね、今回は新しく三段蹴りやったー。
先生にミット(っていう??)みたいのを持っていてもらって、
右きっく 3回⇒左きっく 3回
のひたすら繰り返し。手の振り方を気をつけつつ、
リズムよく、きっくきっくきっく!きっくきっくきっく!
これがしんどかったよぉ~(^^;
見た目はそんなでもない。
蹴り始めもそんなでもない。
リズムに乗れていたと思うし、足も上がっていた。
でも、しばらくすると、バシッ!って蹴る音がなさけない音に変わっていたり、
手の振りを間違えて、なんかおかしくなってみたり、
何より足が上がらないっす。。。w
もうへろへろ。
そんな中、今日はオンナノコ2人が倒れてもーたよ。
一人は自分で歩いて部屋の外に出て休憩。
もう一人は同じ受講者のおっさんにお姫様抱っこされて外で休憩。
あーあーあー、だいじぶかしらん。
これからもっともっともっと暑くなるから、ちゅんも他人事ではないね。
気をつけなきゃ。
それと、隔週でやっているので、せっかくやっても次回までにもとどおりになっちゃうと思うので、
きちんとふくらはぎと足首を強化しておくように言われました。
ちゅん、普段からエレベーター・エスカレーターじゃなくて階段派なんですけど、
あまり無理しないで普段鍛えるにはどうしたらよいのでしょうねぇ。
つま先立ちでかかと上げ下げでもいいかな。
あぁ、今日は筋肉痛じゃなさそう♪
いつもは当日夜からイタイんだけどね。
先週のテニスがまだ効いているのかなw