昨日の披露宴の時、普通のフイルムカメラの他にこの前買ったデジカメも持っていったです。
今までのデジカメはすぐに電池を消耗してしまうので、
省電力モードみたいなのにしてあったため、液晶画面は滅多に使うことがありませんでした。
いつも窓をのぞいて写真をパチリ。
でも、今度のデジカメは液晶画面も大きいし、なんとなく液晶画面から撮りたかったんですよー。
でも、お!ってところでパチリとするとボケてるぅ~~(>_<)
せっかくの場面なのに使えな~~~い!
なぜぇ!?
って思って、友達を練習がてら撮らせてもらっていて判明しました。
窓からのぞいてではなくて、液晶画面をのぞいて撮ると、
慣れないとブレるとさー。
あー、なるほど。。。
確かに2~3回液晶画面見ながら友だちを撮ったらブレましたよ。
でも窓見ながら撮ったらキレイに撮れましたよ。
あー、なるほど。。。
なるほど。
そゆものなのか。

ってなわけで、披露宴の途中からピントのあった写真が撮れましたとさw
いや、ブレるから、フイルムカメラがそれまで活躍していたんですけどね。
ひとつ勉強になりました。
あは・・・あははヾ(;´▽`A``