Close to me...  別館
毎年恒例のタイフードフェスティバルに今年も行ってきたよ。
代々木公園イベント広場で毎年この時期にやっているの。

時間が経てば経つほど、どんどんどんどん混雑してくるので、
早めに家を出たんだけど、始まって15分くらいしてからようやく到着ー。
サイトで調べたら、レストランガイド(800円)を買えば
1000円分のクーポン券がついているというので、
まずはガイドを買いに行ってみた。

クーポン券はどこのお店でも使える1000円のものかと思ったら、
10店舗でそれぞれ100円引きになるクーポンが10枚ついていたよ。。。
これは想定外でした(^_^;
まぁでも、いろいろ楽しめたからいいのだw


*****

これはある場所でいただいた、無料のお味見カレー。
4種類から好きなのを1つ選べます。

Close to me...  別館
ちゅんはグリーンカレー、ダーはレッドカレーをセレクト。
おいしい。普段から食べたいなぁ。
買っちゃおうか悩みつつ、荷物になるので後回し。
そしてそのまま忘れて帰宅でした(苦笑)

ココはレトルトだかのカレーの試食&販売ブースだったみたい。
ちゅんたちが行った時はそんなに混んでいなかったんだけど、
少し経ってから通り過ぎたらものすごい列でびっくりしちゃったw

*****

これは、イーサン食堂のカオ・カー・ムー。
卵入り豚角煮ごはん。
とてもおいしい( ̄¬ ̄*)

Close to me...  別館
これっぽっちじゃ足りないよ~w (←ちゃんと一人前あるのですが。。。)
あっという間に完食。

*****
そして、バーン・キラオのパッタイ。
タイ風焼きそばです。
ちょと麺が固まっちゃっていて食べづらかったけど、
味はいい。おいしい♪

Close to me...  別館

でもちょっと運が悪かったかな。具が少なかったもんー。
お客さんも多いし、いちいちみんなに同じように具を均等になんて入れられないから仕方ない。

*****

タイ国屋台料理 ソンクランのガイトード(鶏のから揚げ)と、サワディのニラ入りお好み焼き。

Close to me...  別館

から揚げはスイートチリたっぷりでうまー。。。
お好み焼きはふつーにおいしかったけど、えーとえーと、
ちょと物足りなかったかも。

*****

ごはんを食べたらフルーツを。
ロイヤルマンゴーとドリアン。

Close to me...  別館
マンゴもおいしかったんだけど、ドリアンうまー♪
去年タイフェスで食べたドリアンは若かったのか筋張っていてびみょーだったけど、
今年のはよく熟れていて、甘くてうまうまだった( ̄¬ ̄*)
おかわりしたかったくらいだもん。

ドリアンといえば、タイフェスの中でもお店によるのかもだけど、
たまたま見たお店では、1kg1000円とかだったよ。
日本でふつーに買うのに比べると安っ!
買って帰りたいくらいだったけど、我が家でドリアン食べるのはちゅんだけ。
両親はダメそうなので、買って帰っても冷蔵庫とかに入れさせてくれないとつらいしね。
アレは結構おなかにたまるから、一人で全部食べれるかもわからんかったし。
あぁ、残念なり

*****

ローチョン・タイという見慣れないデザートも食べてみた。

Close to me...  別館
中には緑の不思議な物体と氷が、
ココナツミルクの中に入ってる、というもの。
緑のはちゅるちゅる食べやすかった。
夏のデザートって感じ。
なんか不思議な味がしたよw

*****

たまたま見つけて、ダーにだだこねて買ってもらったお菓子。

Close to me...  別館
もっと高価なものおねだりすればよかったw
あはははは。

これはねぇ、名前忘れちゃった。
左の黄色い丸いのが、トンヨートかなぁ。たぶん。
あひるの卵の黄身に砂糖を混ぜたお菓子。
食べた時の風味でそんな気がした。
でも後味がちょっと苦手かも。。。ごめん。
右の黄色い丸いのに赤いポッチがついてるのは、
ココナツ入りの黄色いお団子ぽかった。
これはおいしくいただきましたー♪




*****
それにしても今回は、体調は絶好調ではなかったし、
刺激のあるうまうまごはんを食べて悪化しても困っちゃうので、
あまりたくさん食べられなかったよ。
あぁ、チャーンビールすら飲んでない(ノ_・、)
そんなばかな(涙)

でも、写真を見てみると、ちょと控えめ過ぎたような気がする。
二人でこれくらいしか食べなかったんだもん。
おなかいっぱい!とか言ってた割には、そんなでもなかったような。。。
そういえば串焼きもソムタムもガパオもタピオカココナツミルクも食べてない(号泣)

楽しかったし、美味しかったけど、物足りなさ満点。
体調が万全なら遠慮なくがしがし食べたのに~~~~~っ!!
というわけで、近いうちにどこぞのタイ料理やさんに食べに行かないとだよw