今日のランチ。
あ、でも家にお持ち帰りしました。
シナモンシュトロイゼルラテと、ツナメルト。
やっぱりその場で食べた方がよかったねぇ。
家からそんな遠くないんだけど、工事渋滞とかでちょと時間かかってしまった。。。
おかげで、見た目あまり美味しそうじゃなくなっちゃった。
あわあわふかふかミルクもぷしゅ~っとしぼんでなくなっちゃったしねw
ヾ(@゚▽゚@)ノ あはは
まぁでも美味しかったからいいけどさー。
ところで、シュトロイゼルラテっていったいなんだろ?
ふつーのラテのシナモン風味?って気がしてしまった。
やっぱり出来立てを味わって帰ってくるべきだったか(^_^;
*****
追記
シュトロイゼルとは…
ドイツ語でブラウンシュガー、バター、小麦粉を混ぜて作るトッピングのこと。
お菓子やパンによく使われます。
だそうです。スタバのサイトに書いてあったよー。
ココ
ほー、そうですか。
さっきは何も考えずに飲んじゃったからな。
もう一回、ちゃんと味わいながら飲んでみたいかもw
おほほ
あ、ちなみに、あわあわふかふかミルクではなくて、
ホイップクリームがのっかっていたらしい。。。○| ̄|_
あ、でも家にお持ち帰りしました。
シナモンシュトロイゼルラテと、ツナメルト。
やっぱりその場で食べた方がよかったねぇ。
家からそんな遠くないんだけど、工事渋滞とかでちょと時間かかってしまった。。。
おかげで、見た目あまり美味しそうじゃなくなっちゃった。
あわあわふかふかミルクもぷしゅ~っとしぼんでなくなっちゃったしねw
ヾ(@゚▽゚@)ノ あはは
まぁでも美味しかったからいいけどさー。
ところで、シュトロイゼルラテっていったいなんだろ?
ふつーのラテのシナモン風味?って気がしてしまった。
やっぱり出来立てを味わって帰ってくるべきだったか(^_^;
*****
追記
シュトロイゼルとは…
ドイツ語でブラウンシュガー、バター、小麦粉を混ぜて作るトッピングのこと。
お菓子やパンによく使われます。
だそうです。スタバのサイトに書いてあったよー。
ココ
ほー、そうですか。
さっきは何も考えずに飲んじゃったからな。
もう一回、ちゃんと味わいながら飲んでみたいかもw
おほほ
あ、ちなみに、あわあわふかふかミルクではなくて、
ホイップクリームがのっかっていたらしい。。。○| ̄|_