最近は普通のワイヤーとか毛がついてる歯間ブラシを使わずに、

この間ドラッグストアで買ってきたものを使ってる。
(ちなみにこの画像のものは未使用ですよ。念の為w)


Close to me...  別館

なんとなくそのちゃちな感じから、使い捨てチックに感じるんだけど、
1回で捨てるのはもったいない。
家で使うんだから、ゆすげばいいじゃないか。
ということで、ダメになるまで使っていたりします。

確かにワイヤーではなくて全部がゴムで出来ているから、歯茎にはやさしい。
ゴシゴシお掃除したとき、うっかりぐさっ!としてしまっても歯茎に刺さることもないし、
痛くもなんともない。
寧ろ、ゴムの方がへにょっとなる。
あとは、「ゴシゴシキュッキュ」な感じがワタシはスキ。

ただ、数日使うとゴムのブラシ部分がへたってきたり、折れ曲がってしまうので、
取り替えなければ!なのがなんとも。
ダメになるの早過ぎ(^_^;
というか、最初はワイヤーでお掃除していたからか、
ゴムだとなんだか物足りない気がします。
ちなみにワイヤーのは結構長持ちするね。
1週間以上つかってもまだ使えそう。

長い目で見ると、ワイヤーのよりもお金かかりそうね。コレ。

でも歯茎にはやさしいし、なかなかよさ気なのですえへ