Close to me...  別館-サン・セバスチャン

昨日はお菓子作ってきました。
今回作ったのは、Saint-Sebastien(サン・セバスチャン)。
市松模様のバターケーキショートケーキ

予定よりもずいぶん早くに出来たよ。
210分予定が180分かからずに終わったもんね。
今回はバターケーキということもあり、
ほんっとバターたっぷり入りまくりexclamation
15cmの型だからそんなに大きくないのに、1ホールで4,000kcalは軽く超えてる。
おそろしい。。。たらーっ(汗)


ホントは生地を寝かして少ししっとりしてから組み立てたいけれど、
限られた時間で作るのだから仕方ない。
おかげでチョコの生地は焼きあがったそばからヒビが入ったり、
組み立て途中で部分的に割れちゃったりして冷や汗
まぁガナッシュ塗りたくってうまくくっつけて誤魔化したから無問題w

帰宅後、ちょうどいい時間だったのでおやつに家族でいただきました。
カカオマスたっぷり使ったので、チョコ本来の風味と苦味を感じながら、
今は家においしいコーヒーがないので、濃い日本茶とともに湯のみ
甘さがかなり控えめで、オトナのケーキでしたウッシッシ
おいしかった~ほっとした顔

ただ、食べた感じが重いね。さすがバターケーキw
15cmのを1/8食べただけでおなかいっぱいw
これは少量食べればじゅーぶんるんるん
あとは、作ってそんなに時間経ってなかったし、
生地がまだ落ち着いていなかったから、
今日食べればもっとしっとりしてるね。うんぴかぴか(新しい)
写真では下が欠けちゃったけど、実際には3段じゃなくて4段になってまっす。

甘いの苦手なヒトでもあれならOKだろーなー。
あ、でも、ミルクチョコのような甘いチョコしか食べないヒトにはNGかもw
組み立て楽しかったけど、器具が足りなくて家じゃ作れないのが残念。
せっかくだから買っちゃおうかしらw
いろいろ応用して作れそう~。


*****
1/18追記
今日はぴょんたちが来ていたので、家族でいただきました。
ケーキ生地はもちろんしっとりしていたのですが、
それだけじゃなくて、チョコも昨日よりマイルドになってた。
後味にチョコの苦味が少しあったけれど、昨日よりおいしかった~目がハート