【政府 緊急事態宣言】今後の営業方針 | チロのアトリエ

チロのアトリエ

東京で10年以上愛され続けたチロのアトリエが、新しくPrivate dog salon チロのアトリエとなって2024年11月11日に葉山にOPEN!
雑誌、テレビ、コンテスト、セミナーなど多方面で活躍してきたベテラントリマーのお店です!

http://www.chironoatorie.com/

こんばんは。

皆様ご存知かと思いますが、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、政府が4月7日〜5月6日の期間、7都府県に対し緊急事態宣言を発令しました。 

※4月7日 22時現在

当店の今後の営業方針に関しましてですが、7日に発令された緊急事態宣言の内容や対象施設等に加え、当店で加盟している日本ペットサロン協会ご提供の資料(新型コロナウィルス拡散防止措置によるペットサロンの健全な運営について)を参考にし、色々と検討しました結果、当店では対策を更に強化の上、今後も営業を継続する考えといたしました。




・1人経営のお店につき従業員は複数人おらずワンちゃんとトリマーがマンツーマン体制である事。
・完全予約制につき基本的にお客様同士が顔を合わせることが極めて少ない事。
ご新規様の受け入れをしていない(不特定のお客様の出入りがない)事。
・ペットホテル業務を行なっていない(店内に沢山の人や犬が居ない)事。
・床面積が100㎡以下の店舗である事。
・営業中は常に窓を開けて換気をしている集団の場でない密接していない常に消毒をしている【3密】【消毒】をしっかり徹底している事。

・又、動物専門者としての観点ではございますが、人間と動物が同じ屋根の下で共存する上で衛生的且つ健康的に過ごす為にはペットのトリミング(洗う、お手入れをする事)は非常に大切な事です。 
※シャンプーの界面活性剤にはウィルスを死滅または不活化させる作用があると言われています。

※ご心配やご不明な点につきましては、政府の緊急事態宣言特設ページや、動物取扱業の管轄省庁にあたる環境省のホームページ等を各自ご確認宜しくお願いいたします。




今後の対策内容
【お客様へお願い】

適切な手洗いご来店時マスクの着用体調チェックのご協力をお願いします。

・体調が悪いと感じた場合、自宅療養または病院へ相談なさってください。絶対に外出をせず、トリミングのご予約は変更なさってください。

4月7日〜5月6日までの間、ワンちゃんの受け渡し(チェックイン・お会計)は正面入口前(外)にて行います。期間中は店内に入らないで下さい。ご理解ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m

ワンちゃんの受け渡しは、人と人の距離が近くなる直接抱っこではなく、リードで行います。 期間中は抱っこでお店に連れて来ず、首輪またはハーネスにリードを着けた状態で連れて来てください。

・受け渡しをスムーズに行う為、気温が暖かい日であれば、ワンちゃんに出来るだけ色々な物を身につけない状態で連れてきて下さい。(リードは着けて来て下さい)

期間中は受け渡し時の会話を必要最低限にさせて頂きます。当日はワンちゃんの体調確認とカットスタイルの確認を致します。会話時間を最小限に抑える為、期間中は出来る限りカットスタイルチェンジはご遠慮下さい。 又、会話をする際には2mの距離を保つ様ご協力宜しくお願いいたします。

お会計も正面入口前で行います。出来るだけおつりの出ないようにご用意頂けましたら助かりますが、おつりが出る様でしたら正面入口までお持ち致しますので店内に入らずにお待ち下さい。
 


【お店・トリマーの対策】

・ワンちゃんが直接触れるテーブルやケージは毎回消毒しています

・お客様が触れる扉やソファー、店内全域の消毒を徹底しております緊急事態宣言期間中はお客様の店内の出入りの自粛(皆様正面入口前でのご対応)に変更いたしますが、引き続き店内の消毒を徹底させて頂きます。(緊急事態宣言が解除されましたら通常通り店内での受け渡しを再開予定です)

・営業中は窓を開けて換気を徹底しています

・トリマーは毎日体温を測って体調確認をしてます毎日マスクを着用しており、こまめに手洗いうがいをしております。又、プライベートでも不要不急の外出や人との接触は極限に自粛し、新型コロナウィルス感染の予防に努めております。

・最新の情報(政府の発表やニュースによるもの。SNS発信情報とかではない。)を毎日確認しております。


長くなりましたが、4月7日19時〜行われた安倍首相による緊急事態宣言会見に基づき、以上の内容を緊急事態宣言期間中の当店の対策とさせて頂きますことをお知らせいたします。
緊急事態宣言が本日4月7日に発令となりましたが…、政府の発表内容に少しまとまりが無く今後の変更も予想されそうです。当店と致しましては、数日〜1週間程度 内容の変更があるのかどうか様子をみさせて頂きながら、基本的には掲載した内容で業務継続をさせて頂く予定です。
また何か変更がありました際にはブログに随時掲載させていただきますm(_ _)m



 


ご新規様、いつもお問い合わせありがとうございます。誠に申し訳ございませんが、現在ご新規様の受付は致しておりませんm(_ _)m