こんにちは!たちばなゆひです♡
今日は「大暑」のお話。
一年で一番暑さが厳しい季節。
大暑の時期は「夏の土用」と重なり
「土用の丑の日」があります。
2025年はなんと
7月19日(土)と7月31日(木)
の2回もありましたね!
この暑さを乗り切るために
瓜、梅干し、うどんなど
「う」のつくものを食べて
精をつけようという風習があったようです。
やっぱりうなぎは夏のスタミナ源の代表!
ビタミンも豊富で、疲労回復にぴったり。
皆さんは二回とも美味しくいただけたでしょうか?
私も夏の恵みで暑い夏を乗り切る
パワーをチャージできました♡
たちばな ゆひ
