ちいさなカフェと雑貨 c-field -7ページ目

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。

この投稿をInstagramで見る

昨日は7ヶ月ぶりのc-fieldでの 営業でした。 . 半年間、住居として暮らしてた時は 家感半端なかったのですが、 カーテンを開けて、お店仕様にしたら あぁ、お店っぽい! なんだか懐かしくて、嬉しくて。 . たくさんご予約もいただいて、 ずっとお客様が途切れることなく 来てくださって、 しあわせいっぱいの1日となりました。 嵐のようなお天気。 足元の悪い中、 本当にありがとうございました。 . この日に合わせて、小さな小窓に ショーケースも設置して、 外からでもお菓子を見ていただけるように♪ 冷たいお飲み物のテイクアウトとか できるようになれば嬉しいです。 . マスク着用、店内はおふたりまでと させていただいたので、 入っていただけなかった方も…。 本当にすみませんでした。 . 夏が過ぎて少し涼しくなる頃には 扉も全開にできるとおもうので、 もう少し入っていただきやすくなるかと思います。 . 次回の営業もこんな感じでの オープンとなる予定ですが 外構工事が終わってないので、 日程はまだ未定ですm(_ _)m . 決まり次第SNSでお知らせいたします。 . カヌレ、マーラーカオ、クッキーなど ご予約は承りますので、 メッセージからご連絡いただければ嬉しいです。 . まだまだ雨が続きそうですが、 みなさまお体に気をつけてお過ごし下さい。

ちいさなカフェと雑貨c-field (シーフィールド)(@cfield20120109)がシェアした投稿 -



7月に入ったのになかなか
更新出来てなくてごめんなさい。

まだc-fieldの入り口付近の塀の工事が
終わってなくて、
再開はもう少し先になりそうなのです。

そして再開にあたって
コロナ対策をどうするかというのを
日々考えて頭を悩ませていたのですが、

この極小空間で、飲食の営業をする事は、
ハードルが高く、
扉付近に席があるので、
真夏に扉を開けての営業は、ほぼ不可能。
扉を開けての営業となると
入っていただける人数は
お二人となってしまいます。

もちろん換気扇は(2つ)あるので、
販売窓を開けて、換気扇を回して
エアコンをかけるという事も可能ですが、
それでも3人の方に座っていただくのが精一杯。
.
もうひとつのお仕事の絵画教室は3ヶ月の
自粛の後、6月より再開しました。
換気をして、消毒し、マスクを着用してもらい
授業をしていますが、
それでもこれで万全なのかなと、
不安に思うことがあります。

コロナとも付き合いながら営業したり
暮らしていかないと…
とはわかっているのですが、
もう少し状況をみてから再開したいと思います。

ご予約での雑貨や陶器の取り置き
焼き菓子(カヌレ、クッキー、マーラーカオなど)
のご注文もありがたいことにたくさんいただき、
日程調整してお渡ししております。

こんなお店なのに待っていてくださる方
お問い合わせくださる方がいる事に
感謝しかありません。

当面の間、月火水の営業ではなく、
不定期での雑貨、陶器、焼き菓子の
テイクアウト販売とさせていただきます。
7月は25日(土)のみ営業します。
13:00〜18:00 
*近づきましたら詳細アップします。

勝手ばかり申しますが
どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。




(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です) 


+ + + + 


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19 

 c-fieldの地図はコチラをクリック♪ ↓
この投稿をInstagramで見る

みなさま長い長いお休み中のc-fieldです。 みなさまに少し近況報告を。 . 広い引っ越し先(@art.ninjinbatake の仮教室)で 暮らすか、c-fieldで暮らすか迷いに迷い 結局、狭くてもなにかと便利なc-fieldで 暮らすことになり、 そんな生活も1ヶ月半くらい経ちました。 すっかりお店感無くなっていますf^_^; . 元々、自宅ガレージだったので車一台分の店内。 大工さんたちが通る通路は確保しないといけないので 実質6畳弱くらいのスペース。 お店に来られたことのある方は2人席のあった レンガの床のところ以外が生活空間です。 . c-fieldは土足で生活なので、 寝るときはザッと掃除をして、 ビニールシートを敷き、 その上にお布団を敷いて寝ています。 お布団を2枚も敷くと足の踏み場はありません(笑) まるでテントの中での生活みたいで 案外楽しいです。 . 極小故に全てに手が届き 掃除もすぐに終わります。 荷物が届けばインターホン後、秒で 受け取りることができ(笑) いいこともいっぱいで、 ミニマムな暮らしにも随分慣れてきました。 . ガスオーブンは2階から降ろして設置したので 焼き菓子の試作を作ったり、 絵画教室のサンプルを作ったり 退屈かなと思われた毎日も あっという間に夕方になってしまいます。 . 2階3階では大工さん達が毎日頑張って くださっています。 . 先はまだまだ長いので、 気長にミニマムライフたのしみたいと 思います。 . 月に一度の出張c-field、月末に開催予定でしたが、 只今開催するか検討中。。。 また、開催する時はこちらにてお知らせいたします。 . みなさまも季節の変わり目、 お身体に気をつけてお過ごしください。 . #長期休業 #シーフィールド #ミニマムライフ #自宅改修 #あべの #昭和町 #カフェ #雑貨 #陶器 #5席だけ #ちいさなカフェ #隠れ家 #ガレージ #シーフィールド #喫茶店 #cfield #6月再開予定

ちいさなカフェと雑貨c-field (シーフィールド)(@cfield20120109)がシェアした投稿 -



自宅改修工事の為
長期お休みをいただいております。
(再開は6月予定です)
。。。。。。。。

 先月の出張c-fieldはおかげさまで
カヌレもマーラーカオも完売しました。
ご予約もありがとうございました!

2月の出張c-fieldは16日日曜日に開催します。
11:00〜15:00
前回同様、養生菓子処もちねこさん
@mochinecoiku も来てくださいます!

そして、今回は大大大好きなちらし寿司、
ブルータスでも紹介された、
伊賀の末廣寿司の「忍者ちらし」
@suehirosushi を販売します!
(予約販売とさせていただきます)
ご希望の方はInstagram、
Facebookのメッセージから
ご予約お願いいたします。
1個1080円(税込)
1時頃から販売開始予定です。
ご予約は9日日曜日までにお願いします。
ご予約お待ちしております。

もちろん、フリマもやりますよ♪
まだまだ、掘り出し物がたくさん!
ぜひ遊びに来てください。

もちねこさんのラインナップは
後ほどお知らせいたします!

場所は昭和町1-8-16
昭和町駅1番出口から徒歩2分
#ねこカフェ
#みーちゃみーちょ さん向かい
#お好み焼き
#陽気 さん向かい
#出張販売
#カヌレ
#マーラーカオ
#忍者ちらし
#からくり寿司
#伊賀
#末廣寿司
。。。。。。。。




(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です) 
生徒募集中♪ 

+ + + + 

c-fieldは月・火・水のみOPENです 
11:00~19:00 

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19 

 c-fieldの地図はコチラをクリック♪ ↓