ちいさなカフェと雑貨 c-field -67ページ目

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。


{CE18AD14-8D4D-401D-81C9-482716726135:01}

みなさまこんばんは。
昨日深夜、台湾から帰ってまいりました。

帰ってきましたのブログを書こうとアプリを
立ち上げたら、行ってきますの記事が
下書きに入ったままに…。
投稿し忘れてました(涙)

心配していたお天気ですが、
天気予報ではほとんど雨マークでしたが
奇跡的に雨から逃れて、あちらこちらへ
行ってまいりました。

旅行記はなるべく早くにんじんにっき
アップしたいと思います。
(連休明けまでには!と)

本日はお休みをいただいて、
仕入れてきた茶葉のパック作業に
追われておりました。(只今続行中)

品切れになってた凍頂烏龍茶とジャスミンは
明日から、店頭に並びます。
お待ちいただいてたお客さま、
長いことお待たせしました。

今週は明日と明後日の
2日間の営業となりますが、
みなさまにお会いできるのを
楽しみにしております。

。。。。。。。。


今後の予定です。

4月21日・火 営業します

4月22日・水 営業します

4月27日・月 営業します

4月28日・火 営業します

4月29日・水 バイローカル参加の為お休みです

5月4日~6日 臨時休業です。

5月11日より平常営業となります。

祝日は基本営業しているのc-fieldですが、
ゴールデンウィークは
お休みさせて頂いております。

4月29日(水・祝)はどっぷり昭和町の日。
c-fieldは桃が池公園で開催される
バイローカルに参加させていただくので、
実店舗はお休みです。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{1C1ADFF4-60BC-48F6-B4A5-6381FB9AF45C:01}
仕入れやイベントなどでお休みが続きます。
お知らせさせてください。

4月20日・月 仕入れの為お休みです。

4月21日・火 営業します

4月22日・水 営業します

4月27日・月 営業します

4月28日・火 営業します

4月29日・水 バイローカル参加の為お休みです。

5月4日~6日 臨時休業です。

5月11日より平常営業となります。


祝日は基本営業しているのc-fieldですが、
ゴールデンウィークは
お休みさせて頂いております。

4月29日(水・祝)はどっぷり昭和町の日。
c-fieldは桃が池公園で開催される
バイローカルに参加させていただくので、
実店舗はお休みです。
バイローカルでは愛玉子(オーギョーチ)
台湾の屋台でよく見かける葱抓餅 (葱パイ)
などを販売します。
もちろん台湾産烏龍茶やドライフルーツも♪

桃が池公園は小さなころから毎日遊んだ
とっても懐かしい公園。
そんなところでイベントに参加できること
とっても嬉しく思っています。

当日は晴れていろんな方にお逢いできるのを
楽しみにしています。

。。。。。。。。
そしてイベントのお知らせです。

昭南ビルのMoiさんから
お預かりしたDM
{90C0EE64-B23E-4C4D-9CE7-F2BFC4803716:01}
mousou skech
2015.4.18(土)~4.26(日)
イラストレーターmittoさんの個展vol.2
スケッチと紙雑貨が並ぶそうです!

そして以前ご紹介しましたが
{1D309034-2E8B-460A-AE26-0E2CA8300AB5:01}
grin grin*s solo exhibition
旅するかばん
4月12日まででしたが17日まで
期間延長されています。
(15・16日はお休み)
見逃した方は17日の最終日にぜひ!


そして昭和の日のイベントを2つ!
{30DFE57C-F0EA-42DA-B379-FD7693DA8F4C:01}
第十回どっぷり昭和町
昭和の遊び広場
2015.4.29(水・祝)10:00~16:00

各会場で子供たちがたのしめる
遊びがたくさん!


昭和の遊び広場と同じ日の夜は
{72C4D3A3-E951-4CCD-8385-0DF2621C1A29:01}
昭和町灯ナイト
2015.4.29(水・祝)18:30~21:00

昭南ビル~寺西家阿倍野長屋前を
温かな灯でライトアップ

要らないペットボトルや空き瓶を使って
オリジナルのキャンドルホルダーを
作ったら当日灯ナイトで灯してもらえる
ようです。

詳しくはコチラをご覧ください→★


最後は高津宮で開催されるコチラ
{A5CB88BF-2C0B-48BC-AF40-BC29672E583D:01}
べジバル祭り
~すべては土とともに~
2015.5.2(土)10:00~17:00

出店者さんのリストが裏面に書いてあります。
投げ銭LIVEもあって楽しそう♪

DM、フライヤー共にお店に置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{35DD31AE-58F5-44E5-ADBC-4CD197284B15:01}

昨日はバタバタして更新できず…。

4月5日の石けん教室で作った
はちみつ石けんを先日切り分けました♪

包丁で切る時の感じがなんとも言えず
気持ちよくて、もっともっと切りたい衝動に

香りが部屋中に広がり、数日経った今も
柔らかな香りを放っています。

こよりのきよこさんには2回の
ワークショップをしていただきましたが
参加希望の方が続々と、
お声をかけてくださるので
6月に3回目の石けん教室を開催して
いただくことになりました!

次ははちみつ石けんとは違う石けんを
作ってもらう予定です。

また、日程が決まり次第
ブログ、Facebookにておしらせしますので
もう少々お待ちくださいね。

。。。。。。。。

スープのお知らせです。

本日火曜はタイカレー
水曜はクラムチャウダーです。

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{BB117FAB-62CC-460F-B34A-6C62BEFEEE11:01}
みなさまおはようございます。
昨日は寒い一日でしたね。
午後からは雨があがって良かったけれど、
この寒さは真冬並み。

寒い中お越しくださったお客さま
ありがとうございました。

今週の営業も無事に楽しく終了できました。

先週暖かい日が続いてた時、そろそろ?と
出してきたかき氷機。
出した途端に寒さ到来。
{B9B92C11-9EF2-4525-9411-83E4EE829312:01}

1度だけシャリシャリしましたが、
かき氷好きのわたしでも、一旦中止に(笑)

この狭い店内にかき氷機があるだけで
寒さが倍増する気がする今週でした。

来週、暖かかったらメニューに
書き足すかもしれません。
もし、書かれてなくても食べたい方は
オーダーしてくださっても大丈夫です!

季節の変わり目、
身体の調子を崩されないように。
週の後半お過ごしくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{27BFC750-D0E0-472C-AA36-191FF1557134:01}

おはようございます。

今週のスープのお知らせです。

本日はクラムチャウダー、
火曜日は根菜たっぷりのポトフ
水曜日はハッシュドビーフです。

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map

{B98279E4-0495-4C5E-8F7F-F7A8644E7731:01}

今日は午後から石けん教室でした。
天気予報は雨のはずだったけど、
時折やんだり、降っても小雨だったりと
思ってたより良い状態での開催となりました。

5席しかないc-fieldでどうやって
ワークショップするの?ってよく聞かれます
{A6CCB7E8-C302-4DA4-9C1D-949807EE22F4:01}
普段はこんな感じです。

前日にお店をワークショップ仕様に大移動。
{8742BB42-E788-4CD1-9B26-7AC17D2D8706:01}

小さすぎるc-fieldですが、
ワークショップの時はほんの少し広くなり、
いつもと違う空気が流れます。
この感じもすきです。

今回は私も参加させていただき、
6名での開催となりました。
自分の好きな精油で香りづけした石けん。
使えるのは1ヶ月先なので待ち遠しい。
また、経過レポートしたいと思います。

そして、
昨日お約束したイベントのご案内です♪
イトウサトミさんから届いたDM
{12E6050A-B72C-40A9-98BB-21AC66F31D58:01}
イトウサトミ 器だより
おいしい食器棚
2015.4月23/5月14.21.28 all木曜
11:30~16:00
HACO TORORUにて


たかいたかこさんからお預かりしたDM
{53804721-B830-4F54-BF77-494C6716455F:01}
伝えたい展
2015.4.17(金)~30(木) 10:00~18:00まで
会期中のお休み…22(水)27(月)
YogiYogiにて

どちらもお店に置いてありますので、
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{AF122445-ED70-4B08-8BC4-EE1EED94E483:01}
みなさまこんばんは。

今年は行けないかと思ってたお花見。
今日のお昼に行ってきました。

毎年、友達のYちゃんと2人で
近くのお弁当を買って桃ヶ池公園へ
シートを敷いて、桜を眺めてお弁当を食べて
1時間だけの幸せなひととき。
また、来年も見れるかな~桜。

小さな頃から毎日遊んでた公園。
こんなに近くにお花見のできる公園が
あるなんて本当にしあわせ。

そして、この公園で4月29日(祝)の昭和の日に
行われるバイローカルに
参加させていただきます。
去年は雨です中止になってしまったけど、
今年はお天気になりますように。

そして、明日はこよりさんの石けん教室です。
ブログではご紹介してませんでしたが、
参加希望の方がたくさんいらしたので
今回は募集をかけずに
お声かけてくださってた方のみでの開催です。

あちらこちらからいろんなイベントのDM
いただいてます。
明日、イベントのご紹介させていただきます!

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{E484F580-EB40-4820-95A3-5C60E59306D4:01}
4月に入りましたね。
今日は残念ながら雨模様。

お店の窓から空を見上げると
霧雨みたいにサラサラと降る雨。
まるで、ミストシャワーのようで
新芽が沢山出てる樫の木は
とっても気持ちよさそうでした。

こんなお天気なのに
朝からご予約いただいて嬉しい限り。
(オープン時のみご予約受け付けてます)
みなさま雨の中お越しくださり、
ありがとうございました。

4月のお休みのお知らせです。
今月は台湾への買い付けと
イベントに参加させていただく為
営業をお休みさせていただく日が
2日あります。
4月20日(月)・29日(祝・水)です。

勝手申しますがよろしくお願いします

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


{F7C6E3E8-22F5-46AA-88AE-0EFBDC19E869:01}
暖かい一日が終わろうとしています。

昨日も暖かだったので
とびらを開けてみたらとっても気持ちいい
でも、やっぱり花粉が。。。
くしゃみが止まらずに断念。

今週はカレー週間なので
チキンカレーを食べに
わざわざ来てくださるお客さまも!
本当にありがとうございます。
{31D3B997-9565-4C62-BE14-D7B814D807CA:01}


明日は今週最後の営業日。
スパイスたっぷりのカレーと共に
お待ちしております♪

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map

{74A670FD-4185-4A58-A4CF-3C9C41C0BD53:01}

3月最後の週が始まりました。
3月もあと二日。
やり残したこと無いか
いつものように抜け落ちていることが
ありそうで怖い今日この頃です。

4月の半ばに台湾に茶葉とドライフルーツの
仕入に行くのですが、
航空券は早くに取ったものの、
ホテルを決めかねていて、PCとにらめっこ。
ガイドブックもたくさん持ってるのに
図書館からも色々借りて、
ここも行きたい、あそこも行かなきゃ!
という具合で、行き先がまだ決まらず。
タイムリミットはあと少し。
今夜も夜更かしになりそうです。

行き当たりばったりはいつもの事。

そんなことは置いといて。。。
今日はお天気もいいことだし?
楽しく過ごしたいと思います♪

{B22E85D3-5480-4FD9-8662-D138960C37CC:01}


そして、今週はチキンカレーです。
3日間ともカレーなので
辛いのが食べれない方はゴメンナサイ。

終日デザートついてます。

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map