お待たせしてすみません。
イトウサトミさん @satomi_mola の
金継ぎ教室のお知らせです。
。。。。。。。。
イトウサトミさんの金継ぎワークショップ
■金継ぎワークショップの説明
本格的な金継ぎは、
「本漆をぬり乾燥繰り返し、金をまく。」
といったとても修理に手間と
時間のかかる作業ですが、
今回の金継ぎワークショップは
ご家庭で普段使いしている器をご自分で
簡単に直せる簡易金継ぎです。
ご家庭で簡易金継を始めるのに
必要な材料を小分けにしたものと、
工夫を凝らした金継ぎの道具が入った
金継ぎキット付きですので、
ご家庭ですぐにはじめて頂けます。
■内容
かけ・ひび・割れなどのある
ご自分の器2つを修理していただきます。
・かけ・ひびは2~3箇所以内
・割れは2~3かけの簡単なものを
ご用意下さい。
(ひどく割れたものは、少し慣れてから
挑戦して下さい。)
出来るだけ割れた器を用意してください。
2019年12月14日(土)
13:00~(約3時間)
定員 6名
受講料 4200円
(金継キット・お茶、お菓子付)
☆持ち物 かけ、ひび、割れの器2つ
エプロン・筆記用具
受講希望の方はc-fieldの
店頭で申し込みしていただくか、
iwaiwa2298★gmail.com(岩村)
(★を@に変えてください。)
までお申し込み下さい。
件名は「金継ぎワークショップ」
でお願いします。
(Facebook、Instagramページの
メッセージからでも受付いたします)
※ご質問等もコチラでどうぞ
丸一日経っても返信のない場合は
コメント欄にその旨おしらせくださいませ。
お申し込みお待ちしております。
。。。。。。。。
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪
+ + + +
c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00
大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
c-fieldの地図はコチラをクリック♪ ↓