巻きたて生春巻きを食べる会の第2弾!
ポチカさんの《バインミーを作って食べる会》
開催します。
生春巻きの時と同様に、
こちらでバインミー、チェーの具材は
ご用意しておきますので
ポチカさんのレクチャーのもと
みんなでワイワイ挟んでバインミーを作り
更にチェーも作って食べる!という
楽しいワークショップです。
《バインミーを挟んで作って食べる会》
ベトナム現地の味により近づける為
ベトナム人シェフが焼くフランスパンを使って
バインミーの食べる会を開催します。
(日本のフランスパンとはちょっと違います)
今回はお楽しみのスープと
フルーツのチェーもいただけます。
★フルーツのチェーマンゴー.ドラゴンフルーツ.
バナナ.リンゴ.イチゴ.アボカド.タピオカ…
などが入ります。
※フルーツは仕入れの都合上、
変更をする事があります。
日時:2018年6月10日(日)各5名
10:00〜12:00 残3名
14:00〜16:00 満席となりました
(5月22日現在の残席)
参加費:3000円
(バインミー、お楽しみスープ、
フルーツのチェー、食後のお飲物)
場所:c-field
受講希望の方はc-fieldの店頭で
申し込みしていただくか、iwaiwa2298★gmail.com(岩村)
(★を@に変えてください。)
件名は「バインミーを食べる会」で
お願いします
Facebook・Instagramのメッセージからでも
お申込み受付いたします。
丸1日経っても返信のない場合は
届いてない可能性もありますので、
その場合はコメント欄にご連絡お願いします。
★キャンセルポリシーについて
キャンセルは3日前まで受付致します。
その後は材料など準備の為
全額負担していただきますのでご了承ください。
バインミー好きな方、
バインミー食べてみたい方、
お申し込みお待ちしております!
。。。。。。。。
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪
+ + + +
c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00
大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
c-fieldの地図はコチラをクリック♪↓