今朝みたら紫色になってた。
もう、昨日より痛くないよ!(どーでもいいですね)
こんにちは。
タイトルは昨日の嬉しかったこと。
私、ブログ放置中・・・心を入れ換えたとか言ったのに、結局やるやる詐欺。
なのにそんなダメな私へ、プレゼントが北の国から届いたよぅ。

こんな感じでやって来ました。
北の国に住む、かわいいかわいいAちゃん。
ありがとう、すごいサプライズでびっくりした。
たぶんね、紙袋も可愛いし、もっとオシャレに包んであったはずと思うんだー。
郵便局の人が、ガムテープとかシールとかいっぱい貼ってくれたんだろうねー、厳重に封がしてありました(笑)
中身↓↓

茶色の封筒にコマさんのシール~。
もう、これで癒されました。
さらに、この中のメッセージ読んで、あったかくなりましたよ。
誕生日プレゼントなんですってー、私へ。
読むまでは、いったい何のサプライズなの??と思ってた。
そう言えば私、今月40になったっけ。

北海道の定番。・・・わかさいも。
は、初めまして・・・定番なんですね、知らなかったです。
実はこれに、騙されましたよ私。
いも、わかさいも、いも、と思って食べました。
あんまり甘くなくて、むしろ醤油のような香ばしさがあって『ふーん、変わってる~』って思ってたら!
中のパンフ読んだらこれ、芋じゃないんですってー。
え、騙された、え、いもじゃないの?
いも、いも、言うから芋とインプットして食べたではないか!
お豆らしいですわ。芋の繊維を表現した昆布も入ってるんだってー。
まだ字が完璧には読めないチビさんたちに『これ、なんでしょう?(←芋って言って!)』と聞いたら、『うーん、ひよこまんじゅう』ですって。御名答。
5個入りを、家族みんなで頂きました。

マルセイバターサンド、好きだって言ったらめっちゃ入ってるやつを送ってくれた。
なんて優しいんだ。Aちゃん。
頭が下がります。
この、赤い袋、バター飴。
布製の袋に入ってるのー、昔からあるよね!
1度だけ小さいときに両親に北海道へ連れていってもらった時、買ってもらったんですよ、これ。
これは牛のイラストだけど、確かその時のはアイヌガールだったと記憶してる・・・。
その袋がずっと実家にあったんですよ。
懐かしい思い出~。
↑と言いながら、最近北海道へ行った両親はアイヌガールのバター飴買ってきてました。
私も欲しかったー(・ε・` )
と思ってたら、Aちゃんが送ってくれた!
なんて優しいんだ。以心伝心だ。
あと、ロイズのチョコ掛けポテチ!
贅沢ぅ~。9月だよ?!
いくら涼しいとは言え、9月にチョコレートを送ってくれるって言う心意気がカッコ良すぎです。
もちろんチルドだったから、NO問題で美味しく頂きました(〃ω〃)
北海道はもう寒いんだろうか・・・福岡は時々まだ暑いです。。。
Aちゃん、ありがとう。
こんなブログ放置民の私なのに。
『やる気出せよ、やるって言っただろ』
って背中を押してくれたのかな。
やる気でました。
頑張ります。

最後に、バター飴の裏面の牛。
・・・めっちゃ見てる。ツボです。