D25/厄祓い | ママになりたい ~ベビ待ち日記~

ママになりたい ~ベビ待ち日記~

原因不明で治療3年半。
2012年11月に第1子出産予定のマタママです♪

本日2回目の更新ですグッ!


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



お正月を迎え竹。。

2011年がスタートしました矢印


そして、私は本年で、数え年の32歳みっきさん


大厄の前厄の年になりましたあせる




厄祓いの習わしは、地域によって違うでしょうが、

ベビ待ちの私としては、

「妊娠→出産」で、厄落としをしたいあんぱんまん


でも絶対!がない以上、心配なので、

厄祓いに行ってきました鳥居



旦那は、そういうことを信じない人なので、

行くことに抵抗があり、前日に説得ひらめき電球


義理母にも『行った方がいいの!』と強く言われ

しぶしぶ付き合ってくれましたsei




今日は、もうお正月の1週を終えたのに、

厄祓いをする人、祈願する人も結構いて、

3社参り?に来てる人もいました初詣 黒豆


お正月、とっても寒かったから、

時期をズラして来てるのかな!?



初穂料を払って、お祓いをしてもらい、

お札とお神酒、お守りをいただきましたお守り


でも我が家は賃貸マンションなので、

神棚がありませんあせる


お札を飾るとこを、ご神事に教えていただき

それに従って飾り、

今年1年を守っていただきたいと思ってます!!




でもねぇ・・・

さっそくとは言え、旦那が駐車中に事故りました叫び


上にも書いたように、旦那は信じない人なので

旦那『関係ない』の一点張りですが、

私は、『やっぱり早めに行かなきゃだったなぁ・・・』

ちょっと反省反省!



つい私の中で、縁のある地の神社で、

節分前までに、お祓いをしてもらえばいいビックリマーク

勝手に決めていました(>0<)汗




何はともあれ、この3年間は、大きな行動はせず、

おとしやかに、流れのままに過ごしたいと思いますこあつ-汗




     ペタしてね