成功の反動 | C Design Labo OFFICIAL BLOG

C Design Labo OFFICIAL BLOG

「シーデザインラボ」のスタッフブログです。

ラーメン、つけメン、僕シーメンっ!

あ、間違えました

シーマンです。

どうも



最近あちこちでイケメンカフェなるものが

流行っているようですね。

ちょっと前にメイドカフェがブームになっていましたが、

その女性向けバージョンと言った感じでしょうか。




こういった流行をとらえたビジネスは、

メディアの力も手伝って

瞬発的な売上が期待できる一方、

ブームが去った時のことを

しっかり考えていないと、

大きなしっぺ返しをくらう事になります。

大きなブームには、

必ず「成功の反動」がつきまとうのです。



とはいえ、現代のような供給過多の市場においては

一過性のブームも上手く取り入れないと

経営が厳しいというのも頷けます。

では、このようなブームや流行といったものに

どう向き合っていけば良いのでしょうか。



人間誰しも、となりの芝は青く見えるものです。

しかし、あなたの庭に同じ芝をもってきたとして

同じように育つでしょうか?

またその芝はあなたの庭に合っているでしょうか?

そして、芝はずっと青いままでしょうか?

(かなりの難問です)




今や世界の企業となった「ユニクロ」も

フリースブームのあとは

経営が危ぶまれました。

そんなユニクロが今なお成長し続けるのは、

成功の反動を見据えた経営をされているからでしょう。

(成功の反動をいかに抑えるかがひとつのポイントになりそうです)




この問題については

シーマンの中でも

いまだ消化しきれていないので、

消化出来た時には、

ブログに書いてみたいと思います。




本日もブログに来てくれて

ありがとうございます。


飲食店・カフェ・美容業界に特化したクリエイティブ集団といえばシーデザインラボ