はい!
前回の歯医者さん記事から少し経ち
ようやく、下の親不知も抜き終わりました!
自分の中で今年中に抜く!って決めていたので終わってよかった…
でも、まだ上下1本ずつ残ってる
上は親不知自体はあるけど、出てきていない。下は…そうです、恐くてまだ良いです。って断った。←
とりあえず
2本抜いて費用はどれくらいかかったのか?と言うと。
初診(上の歯 1本) 4,440円
2回目(消毒) 130円
3回目(検診) 1,380円
4回目(下の歯 1本) 5,190円
5回目(消毒) 130円
6回目(消毒) 130円
------------------------
11,530円
でした!
3回目の検診って言うのは、歯が痛くて虫歯また出来たんじゃ?と不安になって診てもらった時の。
まぁ、結局、私は虫歯になりにくい体質?だったらしく、虫歯ではなかったんですけど。それよりも厄介な歯周病に軽くなりかけだった( °д°)
今まで以上に歯磨き頑張ろうと決意した瞬間。
下の歯を抜いた時は生え方が最悪だったのもあり、切開して更にドリルでガガガガガガっと歯を砕かれました。
時間にして30分くらいかな?
歯が砕ける前に私の顎が悲鳴をあげていたよ…(遠い目
抜いた後は本当に痛くて。
痛くて痛くて眠れないくらいで、泣いた日も( ´(ェ)`)
抜いた所とは別の歯が何故か痛みだしたり
ソナーポケット出来たんじゃ…って不安になったり
縫った所の糸がほっぺたに当たって口内炎みたいに荒れたり
痛み止め効かないし
本当に耐えられなくて泣く泣く歯医者さんに電話するも休診。
休みじゃない日だったのに、こんな時に限って休みorz
翌日行ければ良かったんだけど
ずっと行きたいと言い続けたディズニーシーの日だったので、ディズニーを選んだ私(笑
日にち経ってたからか、それともディズニーの魔法か、、、
あんなに痛かったのに、いつの間にか口内炎部分だけの痛みになっていました。
一応、ソナーポケット怖いからってことで
ディズニー行った次の日に診てもらい
なんともないのを確認。
抜糸もしてもらい、ほっぺたスッキリ。
痛み止めも違うのもらって一安心。
そんなこんなで
親不知騒動はひとまず終了!!
まだ残ってるけど、怖いから暫くは抜かなくていいです(笑